
コメント

m
大変です😭😭😭
なにするにも嫌しか言わないです😭
わたしが何かを言ったりお願いしたり
したときもイヤ、イヤ!

yoshi8670
イヤイヤ期と赤ちゃん返りで毎日大変なことなってました(><)
息子の場合は
何でもイヤ!で歯磨きも着替えもするときはとにかくイヤっていいながら泣く、いちいち泣きます。出来ないことがあったり気に入らないことがあると泣いておもちゃや手に持っているもの投げます。
投げたものを拾ってきてまた投げます笑
自分でしたいのに、こちらが手助けしたことが気に入らなくて泣きながら怒り出すパターンが一番多いです💦
物を投げることはダメなので叱りますが息子が感情的になっているときにこちらも感情的になったり、叱っても悪化するだけなので(わかってても私はすぐ感情的になってしまいます笑)落ち着いてから言うように心がけています(><)
ごめんね、嫌やったね!ママが悪かったねとぎゅっとしてあげると
ごめんねって謝ってきます(><)
落ち着いてから何が良くなかったか話すと、わかった、もうしないって一応言ってくれます笑

にこ☺︎︎
嫌なことがあると奇声を発して泣きじゃくります。その時はなにを言っても火に油状態なのでしばらく泣かせておいて落ち着いたら、何が嫌だったか聞くようにしています。(心に余裕のある時は(笑))

あめだま
ストレートに聞いたりお願いすると答えは「やだ」しか返ってこないです😅
言い方を変えたり、ママこれするけどやるー?とか、面倒でも聞いてからするようにするとやってくれますね😰
外行くときは「よーし!◯◯よりママの方が先に行こー!」とか靴履こうとすると「◯◯の方が先だもん!」とかすぐ靴履いてくれます(笑)
nanan
言葉でイヤと言うんですね😭うちの子はまだお喋りが上手じゃないので、泣いたり叩いてきて怒ってきたりです😭力で反発してくるのでしんどいです!
どイヤと言ったときでも、どうしてもしないといけないことは、どのようににさせてますか?
m
あー、うちの子は物投げてきますよ!
子供用の椅子まで投げてきます(笑)
叩きますけどね😭😭
とりあえず目の前に
座らせて説明して最後にわかった?
て聞いてイヤって言ったらそれを
何回も繰り返します!
はいって言うまで
nanan
それはとても根気いりますね😭
しんどいですねー。💦
私もそうゆうふうにしっかりと対応しないと、頑張ります😭
m
しんどいですよ〜〜
それを理解するまで毎日
します(笑)
男の子ですし母親やからって
ナメられたら困りますもん。