※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momoco
お出かけ

育休中に免許取得された方いますか?また、子どもが何ヶ月の時に取得しま…

育休中に免許取得された方いますか?また、子どもが何ヶ月の時に取得しましたか?わたしは現在、完母で育てていますので、離乳食が始まってからかなぁと考えています。

子どもがいると、免許あった方が便利ですよね。ただ、わたしはこわがり?なので、ちゃんと運転できるのか自信がありません😥みなさんに応援していただきたいです。

コメント

SOMAMA

3ヶ月から自動車学校通ってます!
自動車学校の託児所は6ヶ月からだったのでそれまでは近くの一時保育に預けて2週間に1回行けたり行けなかったりで、6ヶ月すぎてから託児所預けてほぼ毎日通ってあと2回で卒検です!😊
心配性で怖がりなので凄い怖かったですがなれたら大丈夫でした!怖がりな人ほど確認ちゃんとするので向いてるみたいですよー!

  • momoco

    momoco

    す、すごいです!✨もう少しで免許取得ですね!!わたしも、見習いたい。。やっぱり託児所付きが良いんですかね🤔
    勇気付けられました。ありがとうございます❤️

    • 11月8日
0131

今月卒検が終わり免許取得しました!
私は妊娠発覚前から通ってましたが
1ヶ月で妊娠発覚しつわりや体調不良で
1ヶ月休んだりして5ヶ月かかりました!

みんな最初は運転出来ないし
いっぱい乗って、色んな経験をして
上手になりますから大丈夫ですよ🙆

私はMTで取りましたが、コツを掴めば
楽しくなるし、妊娠中やから色々
しんどかったけど取ってよかったって
今となっては思ってます!!

  • momoco

    momoco

    免許取得おめでとうございます㊗️妊娠中通われたんですね✨しんどい時期に。。尊敬です!!
    ありがとうございます。免許あると活動範囲も広がりますもんね。わたしもがんばってみようと思います!

    • 11月8日
  • 0131

    0131

    ありがとうございます♡♡
    一括で30万円払うので
    さすがに諦めるとか無理でした😂

    子供いてたら車いいですよ👶❤️
    近場だけでも便利です♡♡
    がんばって下さいね( ´∀`)

    • 11月8日