
恵愛病院でのアレルギーカードの「お刺身」のチェック項目は、好き嫌いではなく食べられるかどうかを確認するものです。他のアレルギー項目もありますが、説明が不安になりました。
埼玉県の恵愛病院で出産された方、又入院説明会に参加した方回答お願いします(*・ω・)*_ _)
アレルギーカードの欄の「お刺身」が食べれるか、食べれないかのチェック項目があったと思うのですが、これは好き嫌いで食べれるかでは無くアレルギー持ちで食べれないかと言う意味なのでしょうか??
次の項目にアレルギーがある、なしの項目もあるので説明されたとは思うのですが自信がなくなってしまい…
- ひー(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

a
好き嫌いではなくアレルギーだったと思います😌

りーちゃんママ
つい数日前に入院説明会行ってきました☆
好き嫌いでの対応はできず、アレルギーのみ対応しますとのことでした^ - ^
♪♪

あか
わたしも前日の説明会で、好き嫌いではなく、アレルギーのみ対応との説明を聞きました😊

ひー
まとめてのお返事で失礼します(*・ω・)*_ _)
無事に記入することが出来ました!
ありがとうございました!
ひー
ありがとうございます!
これで準備できそうです!