
昨日の検診でミルク量について相談しましたが、吐き戻しが続いています。160は多いかもしれません。生後1ヶ月ならどのくらいが適切でしょうか?
昨日1ヶ月検診へ行ってきました。体重(4.9㌔)に対して160はミルク飲ませても大丈夫とのこと。そうすれば間隔も広がるよと言われたので160作るようにしましたが飲み切ったり残したり。吐くのを相談したのですが変わらず良くミルクが口から垂れてきます。今朝は大量に吐いてしまいました。160はあげすぎな気がするんですが…。生後1ヶ月だとどの位がいいんですかね?因みに完ミです。
- ママリ(4歳0ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

R
うちの息子は生後1ヶ月の頃、120〜140でした😊
間隔はほとんど夜しか三時間空きませんでした😢

みかん
うちは生後1ヶ月半くらいですが140〜160あげてます!
病院の先生に大きい子だからこのくらいあげていいと言われあげてます😋

あ
うち1ヶ月半で日中100、夜は120です!
たまーに足りないと泣くときには、その都度+20あげてます😊
ママリ
日中は間隔どのくらいであげてましたか??
R
頑張って2時間半でした!
ママリ
私もその位の間隔で120あげてました💦そしたら間隔狭いしあげすぎと言われました😂
R
私もあげすぎと言われましたがあげでした😊
ママリ
欲しがるだけあげてたんですけどね💦良くなかったみたいです(-.-;)