※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
家族・旦那

義姉が少し理解できません😣1歳の子供が居るのですが、よくラインの度に…

義姉が少し理解できません😣

1歳の子供が居るのですが、よくラインの度に写真が来ます。イベントの度とか時々ならいいのですが、毎回なんてことない日常の写真が送られてきます。毎回なんて返せばよいのか…。
こちらからは子供の写真は滅多に送りません。プレゼントをもらったらそれで遊んでいる写真を送り、ありがとうといったくらいです。

一番びっくりしたのが、先日わたしが出産した際、おめでとうお疲れ様のラインをもらいました。
すると、そのあとにまた、うちの子こんな感じです~と子供の写真が…。
え、こんな時まで我が子の写真…と唖然でした。
普段の写真は我が子かわいくて見てほしい気持ちで送ってくるのはまだわかりますが、こちらの出産後まで…と思ってしまいました。
と、ただの愚痴になってしまいました。

コメント

りり

スタンプだけ返したらいいと思います(笑)

ママ

んー出産後はちょっと控えて欲しいですが日常的に写真送られてくるのは気にならないです😂
我が子が可愛くて送ってくるんじゃなくて、成長してるよーみたいな感じで気軽に送ってるんじゃないですかね?
仲良いからこそ何もない日常の写真を送るような気がします😁
私ならこちらも写真送りますね😁子供にも見せてあげます😁次会うの楽しみだねーって話しながら😁
けどはなさんはそのようなタイプではないようなので、今までどおりしかないですね😂多分お姉さんは写真への返答はあんまり求めてないと思います🤣

deleted user

我が子の成長や可愛さを自慢したいんですかね( ̄◇ ̄;)?
正直、義姉の子供とかどーでもいい( ̄◇ ̄;)って私は思ってしまいます。苦笑
既読スルーかたまーにスタンプで返信するくらいでいいと思いますよ。