![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母との関わり方に悩んでいます。義母は無神経で厚かましい言動があり、イライラします。義母の要求に困惑し、自身の感覚に疑問を感じています。
義母との関わり方に悩んでいます。
基本的には明るくて良い人なんですが、無神経で厚かましいところがあり、一緒にいるとイライラする時があります。
例えば旦那と義母と買い物に行くとすぐに「これ買って〜」、「マンションいつ買ってくれるの?」など笑いながらおねだりしてきます。
本人はお金は持ってるので冗談で言ってるのかもしれませんが、あまりにも何回も言うので聞くたびに腹が立ちます。
他にも、つわりでご飯が食べれないと言ってるのに「ご飯行こう」と誘ってきたり、バツイチの夫の前妻の話をわざわざしてきたり、会うたびに「これからどんどん迷惑かけることになるけどよろしくね」、「施設には絶対入りたくないから」、「年末年始はずっと一緒にいたい」、「もっと近くに住みたい」など、要求が止まりません。
一人暮らしの義母の気持ちを考えると、寂しい気持ちは良くわかるので、私自身できることはできるだけやりたいと考えているのですが、ここまで自分第一の要求を色々されると嫌になります。
みなさんの義母はどんな方ですか?
これからどんな風に付き合っていけばよいのかわかりません。
こんなことで悩んでしまう私の感覚がおかしいのでしょうか。
ちなみに旦那は何を勘違いしてるのか、義母は自身を犠牲にしてでも私たち夫婦の幸せを第一に考えてくれる思いやりのある母だと信じています。
- はじめてのママリ(妊娠35週目)
コメント
![モモ🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモ🎀
失礼ですが、とってもウザい義母と思いました😭冗談かもしれないけど、おねだりやめてほしいですね!!しかも、施設入りたくないって、介護しろってことですかね😱絶対見たくない💦
私の義母は、向こうから連絡はほぼなくて、年に数回会うくらいなので無ですね😂妊娠報告しても、おめでとうでその後音沙汰無いですし…。
旦那さん、少しマザコン気味ですかね?!全然思いやりのない義母ですよ〜💧💧
![あーるさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーるさん
うちの義母もおねだりあります!!!冗談なんだろうけど聞いてるこっちはいい気はしませんよね😡
わたしがつわりで5kg痩せたときは笑いながら「そんなに痩せれて羨ましい」って言われて本気で殺意わきました。わたしは義母のこと大嫌いです🤣
今は同棲してる彼氏がいるので同居については何も言ってきませんが、わたしは結婚前から同居だけは絶対しないと旦那に言ってあります。ですが旦那は長男なのでいつかは...みたいに考えてそうです😔
マザコンなので義母のやること言うことは絶対間違ってないと思ってますし、なにかと義母の肩を持つので最近は旦那も嫌いです(笑)
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
T♡mämäさんのお義母さまもおねだりあるんですね😭本当イライラしますよね😞
なんだか境遇が似ている気がします💦うちの旦那も長男なので義母の面倒を見る気でいるようですが、私は同居も介護も絶対したくありません😣
旦那が義母の肩を持つの、ほんとに腹が立ちますよね。
新婚旅行にもついて来たがる義母なので、今から先が思いやられます、、😭😭- 11月8日
![ゆぅり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅり
私、義母だいっきらいでした。
息子依存症な人で30過ぎたうちの旦那を場所関係なく○○タンって呼ぶし、
うちに遊びに来ると、私達の居ない間に寝室とか関係なく、勝手に家の模様替えしてたり、しかもそれを親切でしてると思ってるから、たちが悪くて・・・旦那に「勝手に入らないで」って注意してもらうと、毎日大変だろうと思ってしてあげてるのに、旦那タンは昔はそんな事言わなかった。私と付き合いはじめて変わったみたいな嫌味言われたり。そのくせ施設に入りたくない、面倒みろよアピール超してくるし。
その都度、旦那に笑顔で言われた事、された事、全部チクってましたw
笑顔でチクる、悪口風に言わないって言うのがポイントで、何を言われも笑顔で許してあげる妻を演出して、お義母さんと旦那が揉めるよう仕向けてましたw
揉めてるのを見て、ざまぁとか思いながら、お義母さんかばい気味にとめる。→お義母さんが私に八つ当たり→旦那ますますお義母さんに怒る。→
ざまぁ。みたいな。
そんな感じでしたが、最近お義母さんが急死して、お葬式の時にお義母さんの親戚から今後、産まれてくる孫の話しをよくしてたんだよ。凄く楽しみにしてたのにねって言われたり、お義母さんの終活ノートに旦那だけじゃなく私の事を心配するような言葉も書かれていて、凄く心が痛くなりました。
もっとちゃんと向き合ってれば良かったと後悔しています。
お義母さんが厚かましい方なのなら、自分も厚かましく言っていいんじゃないかと思います。
そうじゃないと相手の本心は分からないと思うし・・・
-
はじめてのママリ
なるほど、、、。目から鱗の考えでした。
確かに義母はよく「なんでも気を使わずに言ってね」など、私が義母に気を使わないように言ってくれている節があります。
頭ごなしに義母嫌い!関わりたくない😩と決めつけず、自分の思ったことを少しずつでも勇気を出して言ってみようと思いました。
貴重なご経験についてお話くださりありがとうございました!✨- 11月9日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
共感していただけて嬉しいです😭
そうなんです!遠回しに介護しろって言われてる気がして本当に気が重くて😭😭
不謹慎かもしれませんが、モモさんの疎遠なお義母さまが羨ましく思ってしまいます😞
旦那はマザコンというより、今までほったらかしにした分なんとか大事にしようと思っているようで、いろんな場面で「義母は良い人だから」とか、「無邪気だから」とか言ってて腹が立って立ちます。無邪気じゃなくて無神経だと早く気づいて欲しいです😭