
コメント

ママリ
いつもおんぶなんですか?
おんぶすると暖かいし安心するしたくさん寝てしまうと思いますよー!
このくらいの月齢なら朝寝30分〜1時間、昼寝2時間以内にされた方がいいと思います☺️

K...❤❤
娘は9ヶ月ですが
だいぶ前から生活リズム出来てて
7時 起床
10時頃 朝寝
12時半頃 起床
14時頃 昼寝
16時頃 起床
18時半 入浴
20時半 就寝
こんな感じです!
朝寝、昼寝は3時間
寝るときもあります!
ただこれは1日家にいる時です!
でかけるときは全然違います!
-
K...❤❤
3時間寝てほしくないので
2時間くらいで起こします(笑)- 11月7日
-
K...❤❤
何度もすみません!(笑)
ほぼ毎日でかけます!- 11月7日
-
そうまま
やはり3時間寝ると夜寝ないとかですか?
私も出かけたいと思いながらも起きてる時間が少なさすぎて、なかなか出掛けられず😱- 11月8日
-
K...❤❤
たくさん寝ても
夜普通に寝ます(笑)
子供の寝る時間とか
関係なしに遊びに行ってます😂- 11月8日
-
そうまま
寝るの好きな子なんですかね?!笑
気にしてると確かに何も出来ないですもんね😂
私も気にせず広場に行ったりしたいと思います!ありがとうございます!- 11月8日

ゆっぴ
そんなに寝てくれて羨ましいくらいです😂笑 私は毎日、お昼寝スムーズにできるように朝から外に連れ出したりと必死なので🤣
ただ、もう少し日中は活動するようになっていった方が良いのかな?とも思います。大きくなれば自然に起きておけるようになるんですかね🤔
児童館などに連れて行っても、眠くてぐずっちゃいますかね??
-
そうまま
お医者さんにも夜寝るんだったらいいんじゃない?って言われて、寝る子は育つだからね!と(笑)
前よりは寝なくはなったと思うんですが。。
児童館に起きたら連れて行ったりするんですが、途中から眠くてぐずりますね😅- 11月8日
-
ゆっぴ
ぐずられると、児童館とかも行きづらいですよね😭💦そのうち、保育園や幼稚園に行きだしたらそのリズムに慣れていくしかないでしょうし、夜も早く寝れているなら良いんじゃないですかね?😊これから段々体力もついてきて、起きてる時間増えてくるとは思います!
- 11月8日
-
そうまま
そうなんです💦
確かに今から絶対ちゃんとしていないといけないって事はないですよね!?
きっと変わってきますもんね!
早くだけは最初からずっと寝てくれてます!
なんだか気が楽になりました!
ありがとうございます😂- 11月8日

みみみ
うちは、
5時半~6時起床→ミルク
8時過ぎ~朝寝→9時半過ぎに起きる
10時~離乳食①
12時過ぎ~お昼寝→13時半くらいに起きる
14時→ミルク
18時~離乳食②
19時半~お風呂
21時就寝
で、0時くらいにミルクです。
新生児から寝ない子で、ようやくこのリズムに………
3回食になったらまた変わるのかな⁉️と思いますが😱😱😱
-
そうまま
寝ない子だったんですね!💦
リズムなかなか難しいですよね。。
こんな感じですが、以前よりリズム出来てきた方ではあります、笑
三回食でもっと動けたら違うんですかね?!- 11月8日

ゆーママ
おんぶだと心地よくて寝ちゃうんじゃないですか?👀
8ヶ月頃は三回食にしてましたが午前寝2時間弱の夕寝が30分とかでした
夜は20時から6時には起こしてました
-
そうまま
おんぶではイビキまでかいて寝てますね😅
やっぱりリズムがちゃんと出来てるんですね💦- 11月8日

唐揚げ
うちの子は8ヵ月の時は
6:00〜6:30に起きて、お昼寝は1日2回で3時間以内、夜は20:00に寝てました!!
でも朝ちゃんと毎日決まった時間に起きていて、夜寝てくれないとかでなければ昼間はいくら寝てもいいと思いますよ!!
10ヵ月から11ヵ月くらいになると体力もついてきてお昼寝の時間短くなるので♪♪
-
そうまま
そう言ってもらえると助かります😭
眠いのを無理に起こしてもずっとグズグズで笑いもしないので何も出来ず。。💦
もっと動けば変わりますよね?!💦- 11月8日

退会ユーザー
なんと!私の息子と同じです(笑)3歳の娘と生活してるのでおんぶ基本です😅ひたすら睡魔の嵐ですよ(笑)普通に4時間とか寝てます😂
7時起床
半には離乳食とミルク(既に眠い模様)
9時には眠い眠いが始まり…
おんぶすると即寝る(笑)
とりあえず、ハイハイさせる為にも10時半頃まで動かしく続けてます〜
グズグズしだすので…おんぶ
そこから12時ごろまで爆睡😪
起きて、ミルク飲んで1時頃になると眠い眠い(笑)
そこから娘も昼寝に入るので、またおんぶ。
3時半までお昼寝して、運動させて。
6時ごろ離乳食。
丁度6時頃になると次は夕寝の眠い眠いが始まります(笑)
どんだけ寝んだよ!(笑)
忙しいときはおんぶで寝かせて、後は娘と起きてます😅
七時頃には限界突破して覚醒。(笑)
また8時に眠い眠いが始まり就寝です( ̄▽ ̄;)
体重も曲線真ん中だし、体格いいし、娘の生活リズムに合わせてるので、あんま気にしてないです😂寝てくれるならラッキーだし(笑)
-
そうまま
すごーい!!
なんだかうちの子の話を聞いてるような内容なんですが。。笑
おんぶしておろせますか?
夜は途中起きますか??
うちも体格良くて9.4キロでぽっちゃりちゃんです、笑
寝てくれると確かにラッキーですよね、笑- 11月10日
-
退会ユーザー
ほんとよく寝る子でありがとうです( ̄▽ ̄;)ほっとくとご飯とかも無視して寝続けるので心配にはなりますが(笑)
爆睡して30分くらいたったら下ろせば大丈夫なこと多いです!!
夜も起きますよ!3時半とかその辺におっぱい飲ませてまた寝てます!
体格いいなら大丈夫じゃないでしょうか?🤔成長するためには睡眠も大事です!
と私は思ってます(笑)
その分ママはゆったり出来るし🤣- 11月12日
-
そうまま
爆睡して30分で下ろせるのいいですね!下ろすと確実におきます😱
色々アドバイスありがとうございます😊!- 11月12日
そうまま
いつもおんぶなんです。。
確かに人肌は安心ですよね😊
私もその時間くらいにしようと起こしたりしてたんですが、夕方に寝てしまったり、起きたのにまたぐずって寝てしまったりで。。💦