※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

幼稚園から発達の病院に通い、ADHDが疑われています。不安です。じっとしていない、順番待ちが苦手で癇癪が多く、おもちゃを奪うこともあります。言葉は遅いが、単語が増えてきてやっと少し2語文が言えるようになりました。

幼稚園から薦められ…発達の病院に通う事になりました。
ADHDがあやしいです。不安です。
じっとしていない。順番待ち苦手です。癇癪多く、すぐ大泣き…
おもちゃ奪うこと多いです。
言葉が遅く 単語は たくさん増えましたが…
やっと少し2語文です。( TДT)

コメント

こまち

発達の病院・・・療育?でしょうか。
わが子は言葉の遅れで2歳から週四回療育に通っていますが、だいぶ改善されました。療育ではひらがな、数字などもやってもらえるので、かなり学力もつきます。本人も楽しく通っているので、親としては通わせてよかったなという気持ちでいっぱいです。

  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    療育教室は、1年位前から通ってます。( TДT)
    ひらがな、数字もやってもらえるのは すごく羨ましいでず。( TДT)

    • 11月7日
17Voyager

娘が3歳4ヶ月(幼稚園入園当時)で言葉が怪しく、順番待ち出来ずに
良くお友達とおもちゃの奪い合いで大変でした。
椅子にじっと座るのも苦手なタイプで身体使って遊ぶのが大好きです。

現在発達の教室に通ってますが、
言葉が少しずつ増え始め、2語文3語文がしっかりしだしたのはつい最近です。
それでも発達教室の先生には大人の言葉掛け次第で
意味は通じてるし、真似っ子遊びも積極的にしてくれるので
このまま年長まで発達教室無しの様子見でもいけそうだよー。と言われました。
念の為(親の都合)月の通う頻度を少なめにして年少の間から少しずつ発達教室に通う段取りですすめましたが、
プロが見ても判断に半年かかってるので
3歳未満だと診断がハッキリつくかも怪しいですね。。。
何せ2歳児だと個性で済まされる場合がおおいので。
ただ、昨今は療育待ちなどもあるので早めに行動おこせるなら
お守り(保険)としてプロにみてもらうのもいいと思います。
親の方も子どもとの関わり方を学べる機会になるので
私は良い経験になったと思ってますよー!