
娘が寝返りをするようになり、犬との関係に悩んでいます。床に寝かせると舐められたり踏まれたり心配で、ゲージに入れるのも可哀想だと思います。犬を飼っている方はどのように対応していますか?
犬を飼ってる方にお聞きしたいです🐶
娘が産まれる前からプードルを飼っており、やんちゃですが危害を加えたりはしない子です!娘が4ヶ月になり、まだ寝返りなどはしないので、日中はラックに寝かせてます。これから寝返りができるようになってきたら、ラックには乗せておけないしどうしようかと悩んでいます💦
床に寝かせると
・犬が舐める(口を舐められるのには抵抗が・・・)
・元気な犬なので踏んだりされるのが怖い
・別の部屋に寝かせると見えないので家事が出来ない
といった感じで😅犬も慣れて踏んだりしなくなるかなとは思うのですが、なんか怖くて💦
今まで放し飼いにしてたので、今からゲージにいれておくのは可哀想です🐶
犬を飼われてる方はどのようにされてるか教えて下さい!
- 優しいままになりたい(1歳8ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

あー
ベビーゲートして、一部屋は犬用にしてます😱

あーちゃんmama🧸♡
6匹飼ってます🐕☆
うちも放し飼いです!
寝室別です😃
私は神経質になるとストレスになるので気にせず生活してます😃
大型犬が踏むとかだと気にしますが小型犬なので気にしてません😃
口を舐めたら怒ってるので舐めなくなりました!
基本一緒の空間にいるのでなにかあればすぐに対応できるし気にしてたらキリがないのでウンチとか以外気にしてません😃
息子は元気に育ってます☺️
-
優しいままになりたい
6匹!!すごいです!!
気にしだしたら、あれもこれも細かいところが気になり始めて💦
お子さんがコロコロ転がる頃は、リビングの床にラグなどを敷いて、その上に寝かせてましたか?☺️- 11月7日
-
あーちゃんmama🧸♡
あっ毎日床拭いて掃除機は必ずやってます♡
私も最初そうでした😢
でも共に暮らすには気にしすぎたらストレスになるので最低限のことをと決めてます😃
ラグなどは敷いてないです!
お昼寝布団敷いて寝かせてました☺️- 11月7日
-
優しいままになりたい
掃除は必ずしないとですね!!
そうですよね💦神経質になると私もですが、犬もストレス溜まっちゃいますよね😣
お布団に寝かせてたんですね✨参考になります!ありがとうございます🤗- 11月7日

あい
ヨークシャーテリア2匹います。
犬達は賢くこどもは踏まないですよ~
タオルケットとか鼻で掛けてくれたりします(笑)
-
優しいままになりたい
優しいですねー😍✨
うちは興味津々&活発なので、舐めたり、踏んだりが心配ですが、意外と大丈夫なものなんですね!
ありがとうございます☺️- 11月7日
優しいままになりたい
やはりベビーゲートなどで仕切るしかないですかね😅💦ありがとうございます✨