※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
は
ココロ・悩み

明日父が来るので、掃除機を買っていない。掃除はほうきやクイックルワイパーで。掃除機より暖房器具が欲しい。掃除機で綺麗になるか悩んでいる。

こんばんは

明日父がくるんですけど、
まだ引っ越して掃除機を買ってません🙄
ほうきとクイックルワイパーとコロコロで
掃除をしています。
私的にはそこまで苦痛ではないんです!
父が掃除機を買ってくれるみたいなんですが
それよりも暖房器具が欲しいかなーって
思ってます(笑)
やっぱり掃除機で掃除した方が綺麗になりますか?😱
迷う〜😱😱😱😱

コメント

ママリ

掃除機ありますが、うちの子は音を嫌うのでクイックルワイパーとコロコロです(´:ω:`)
これからお子さん生まれるなら暖房の方がいいかもしれないですね🤔☘️

  • は

    私はアパートで隣の人が
    気になって掃除機悩んでます😱
    そーなんですリビングには
    エアコンあるけど寝室には
    なくて😭

    • 11月6日
はじめてのママリ

子供が生まれてからコードレス掃除機買いましたけど正解でした!😆
チャチャッと終わるし、子供にぶつかる心配もないし😂
でもこれから寒くなるのでひとまず暖房器具買ってからでも良さそうです🤔👌

  • は

    あ、私も買うならコードレス掃除機
    いいなぁって思ってました!

    とりあえず暖房器具ですね😆❤

    • 11月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コードレス掃除機は子供が動くようになるまではなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️💕
    冬の授乳ってほんと寒くて寒くてしんどかった覚えがあるので暖房器具は必須です!!

    • 11月6日
  • は

    そおなんですね😳💓
    確かに寒そうですね!わたしも12月後半に産まれる予定なので絶対寒そう( ⌯᷄௰⌯᷅ )暖房器具買ってもらいます❤

    • 11月7日
たかせ

お子さん産まれるまでには掃除機買った方がいいと思いますけどこれからなら暖房器具も何もないなら必須ですね😅どっちもおねたりしたいとこです😂🙌

  • は


    ですよね細かいホコリも掃除機なら
    とってくれますもんね😭

    ほんとどっちもおねだりしたいです(笑)😂

    • 11月6日
きつね

カーペットがあれば、掃除機はあった方がいいのかなぁと思います!
ハウスダストも吸えるし、、
でもいまの掃除道具で足りてるなら、まだ様子みてもよさそうですが、子供が成長して外遊びするようになったとき、必要と思ったりするかもしれませんね!✨(小石や砂が床におちたり、お菓子やパンの食べこぼしなど?)

  • は


    ですよね😭そのうち買おうとは
    思ってるんですけど
    どーしても寒いのも嫌で😭
    迷いどころです(笑)🤨

    • 11月6日
あんじ

予算が見あえばコードレス掃除機と暖房器具の両方おねだりすると良いかも😁我が家は子供達に壊される事を前提にお手頃品を購入しました😂

  • は

    両方買ってもらえるかなー🤨(笑)
    一応明日両方見てみます💓

    • 11月7日
はじめてのママリ

私は今マキタの掃除機が欲しいです😂コード付きのもあるけどそれより手軽にちゃちゃっと使いたい場面が多いです!
でも暖房器具もなければ必須ですよね😭

  • は

    なるほど🤔💡

    とりあえず暖房器具第1希望で
    見てこようと思います😆💓

    • 11月7日