
コメント

しはる
オムツ2枚、おしりふき、マグ
お菓子、手と口拭くやつ、ハンドタオル、母子手帳ケース、財布、携帯
ですかね^_^
出かける時は必ず車なので
車に着替え2回分とオムツ5枚とおしりふき予備で置いてます☺️

たむたむ
大体いっしょだと思いますが、
私は
リュック→母子手帳ケース、レインコート、着替え1着分
小さいバック→携帯、財布、オムツ、おしりふき、オムツ入れ(ゴミ)、マグ、水筒、おやつ、おもちゃ、手拭きタオルです!
お昼寝用のタオルは持ち歩いてないですね!(・д・。)
マグは娘のリュックに入れることも多くなってきたので、
最近は荷物少ない方です(^^♪
-
ぴーやぴーや
ご回答、写真もありがとうございます✨
同じ感じですね☺️
うちはまだ歩けないので、歩いたら、リュック背負わせる予定です!
お昼寝タオルは、ちょっとお腹にかけたり、友達の家でのオムツ替えで敷いたりで使用しています💡- 1月12日

ことり
わたしもリュックと子供に挟まれて外出してます∗ˊωˋ∗
リュックが上下に分かれているので
下は哺乳瓶、水筒、ミルク、着替え1着、おもちゃ
上は財布、携帯、マグです。
サイドはハンカチ、ウェットティッシュ、鍵です
余裕がある時はメイクポーチも入れてます
同じぐらいですかね(^^)
-
ぴーやぴーや
ご回答ありがとうございます✨
そうですね、同じような感じですね(*´ω`*)
重いですよねー(>_<)💦
リュックが上下に分かれているの、ステキですね!- 1月12日

ふゅ
財布、携帯、ポケットティッシュ、オムツ、お尻ふき、着替え、おもちゃ、ハンドタオルは必ず持って行きます(^^)
授乳後、お出掛けしてなるべく次の授乳時間に間に合うように帰ってきてますが、長時間出掛ける場合には水筒+哺乳瓶になります💦
ウェットティッシュはお尻ふきで代用出来るので持ち歩いていません。ほんと荷物が多くて大変ですよね(^^;;
-
ぴーやぴーや
ご回答ありがとうございます✨
本当、重いですよね(>_<)💦
授乳があると、また大変ですよね💦
私は、病院か遠出するとき以外は母子手帳ケースを持ち歩くのやめてしまいました(›´ω`‹ )- 1月12日

YuRi
どのくらいの時間出掛けるかにもよりますが、
リュック→財布、携帯、母子手帳、オムツ2枚、お尻ふき、着替え、ハンドタオル、おもちゃ、ポケットティッシュ、ウェットティッシュ
です。
長時間となれば、
授乳ケープ、マグマグ(麦茶)、オムツ2枚をプラスしてます(^^)
-
ぴーやぴーや
ご回答ありがとうございます✨
リュック仲間ですね!
前も後ろも、しんどいですよね(>_<)
でも、みんな同じ感じと分かったので、質問してよかったです!!- 1月12日

H@rum!(25)
財布
印鑑
デジカメ
カードファイル
母子手帳ケース
違うバックに
マグ
おやつ
オムツ
おしりふき
ハンドタオル
ウエットティッシュ
それに長時間の時は
哺乳瓶
水筒(おゆ)
ペットボトル(水)
スティックミルク
を100均の中がアルミの
ペットボトルケースに
哺乳瓶とミルク入れてます☺️
-
ぴーやぴーや
ご回答ありがとうございます✨
お子様2人もいらっしゃって、お腹にも、、
本当お疲れ様です(´;д;`)
荷物たくさん、頑張りましょうね😭💦- 1月12日

みかん
オムツ2枚、おしりふき少な目のやつ。財布、携帯、ハンドタオル、ティッシュ、ビニール袋だけですw
最小限しか持ち歩かないですw
-
ぴーやぴーや
ご回答ありがとうございます✨
それくらいでもいけるんですねー(*´ω`*)
4人目を妊娠されてるんですね!
お子様も多いと荷物も多いですよね(´;д;`)- 1月12日
ぴーやぴーや
ご回答ありがとうございます✨
うちもハンドタオル、入れてました!
同じ感じですね!
重いですよねー😭
リュックがいかんのか…