※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長引く下痢でおむつかぶれになり、痛がっている子どもについて、どれくらいで良くなるか知りたいです。お尻ふきの使用を反省しています。

長引く下痢でおむつかぶれになってしまいました😢
お尻ふきでちょんちょんするだけで痛がってて…
こういうのってどれくらいで良くなりますかね?
旦那がけっこうゴシゴシ拭いてたのもあると思うけど毎回ちゃんとシャワーとかで流してあげれば良かったなーって後悔してます😢下痢の量が少なく、回数が多い感じだったのでお尻ふきでいいやーってなっちゃってました…子どもに悪いことしたなあと反省中です💦

コメント

年子ママン

小児科でオムツかぶれの薬もらえますよー!うちの子も先月下痢が続いてて整腸剤とオムツかぶれの薬もらいました!すぐ治りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    明日小児科行ってきます!
    すぐ治ってくれるなら良かったです💦
    ありがとうございます!

    • 8時間前
ママリ

病院でおむつかぶれの軟膏も出して貰うと、すぐ直りますよ✨ほっておいても酷くなるだけなので、必ず薬使ってました。

ふだん気をつけていてもおむつかぶれになる時はなるし、薬をもらっておけば今後も安心だと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    明日小児科行ってきます!
    いつもよりお高いお尻ふきでやさしくやってたので油断してしまいました😇
    ありがとうございます!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

とりあえず下痢がとまないとお尻かぶれも終わらなくて。
乳幼児だと母乳ミルクを主食にしてるから2次性の乳糖不耐症になりやすいので。
無乳糖ミルクへの切り替えとか乳糖分解酵素の薬とかの対応で下痢を治し続け、それが最短2週間とか。
下痢とかでお尻がかぶれだしたらすぐにお尻ふきの使用をやめて、とにかく洗う。夜はペットシーツしいてスプレーとかで。
お尻かぶれ用の軟膏とかひどければ弱ステロイド、ワセリンとかで下痢を弾いて。治るまでとにかく洗う感じですよね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    便はかたくなってきたけど水分や食事をとるとすぐ出てしまうのでとにかく回数が多くて…いつ終わるのやらって感じです😇止まらないとなかなか治らなそうですよね😇
    次小児科行ったらお薬もらいつつ乳糖不耐症のことも聞いてみます!
    ペットシーツしいてスプレーで洗い流す方法もあるんですね。夜中はなかなか洗えないですもんね。
    ありがとうございます!

    • 7時間前
porayuki

一旦治るまでおしり拭きを使うのをやめて、シャワーで洗ってあげると一週間いないには治ってくると思いますよ。息子も下痢で拭きすぎてかぶれた時小児科に受診してシオエと言う塗り薬を処方してもらい、塗ったら二日ぐらいで治りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1週間くらいで良くなってくるんですね!ちゃんと毎回シャワー使います🥹
    2日くらいってすごいですね💦
    コメントありがとうございます!

    • 7時間前