※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリィ♡
産婦人科・小児科

山梨の小児科での予防接種について、対応や混み具合、駐車場、料金など教えてください。他におすすめの小児科も教えてください。

山梨の小児科についてです☺️

子供の予防接種をどこでしようか考え中です❗️

昭和町のやない小児科、げんきキッズクリニック
中央市のふくとみ小児科に行った事がある方😃

・先生や看護師さんの対応や説明などはどうでしたか❓

・混み具合はどうですか❓常に混んでいますか❓

・駐車場は広いですか❓

・任意のロタやおたふくの予防接種はいくらしましたか❓

また、この病院以外で
中央市、昭和町、甲斐市でおススメの小児科があれば教えてください☺️

宜しくお願いします❗️

コメント

かーか

やない小児科をかかりつけ医にしています。

先生や看護師さんみなさんとても優しくいいですよ😊
先生はたまにボソッと喋るときがありますが、わかりやすく伝えてくださいます。
私は特に助産師さんがいるので世間話程度で相談にも何度かのっていただきました。

いつ行っても混んでます😭💔
でも予防接種と検診の時間だけもあります。

駐車場は広い方だと思いますが、室内は少し狭いかなと感じます。

ロタは1回1万円でした。
おたふくは7000円だったか…忘れてしまいました。

私はおすすめです!

かな

やない小児科に通ってます!
先生も優しくて他に聞きたいことある?と言ってくださるので色々聞きやすいです🎵
子育てで分からないことは助産師さんに聞いたりしてます🎵
ロタは1万で、おたふくは7千円でした!
再診からネット予約できて携帯から今何番目が診察中か分かるので、自宅や車で待機できて便利です!

deleted user

やない小児科に行っています!
ほかの方が仰るように、わりと常に混んでいます😅日曜日と水曜日休みなので休みの次の日はかなり混んでいますが、火曜と金曜の午前中は比較的空いているように思います!
駐車場はわりと広いと思います!
予防接種はクリーンタイムという診察時間外に受けることが出来るので、風邪など移る心配が無くていいです!また予防接種の度に先生も看護師さんも優しく対応して下さるのと、予防接種で受診しても何か気になることがあれば一緒に診察してもらえるので、安心です!