※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

血液検査前の注意点は、5日前から甘いものを控えることが大切です。糖尿病のリスクを減らすために、食事に気をつけると良いでしょう。

妊娠中の血液検査があるときって何日前からどのような事に気をつけてるとかありますか?
私は糖尿には一度も引っかかったことがないんですが、前回の妊娠の血液検査で糖の数値が引っ掛かり、その次で大っ嫌いな採血を1日に三度もして(サイダー飲む検査です)気持ち悪くなり病院で立ち上がれなくなってしまいました😣
今回は絶対に血液検査で引っかかりたくないです!
それが5日後なんですが、甘いものを控える以外に今から気をつけることってありますか?
前回は2日前から甘いものを控えて引っかかりました😥

コメント

ray

私は朝だけ何も食べないようにしていました☺️それ以外は前日もいつも通りでした♪

女の子ママ

私は採血の前の日から糖分控えたりとかしてます!☆

deleted user

妊娠中の検査なら、血糖値、貧血、血小板数、感染症くらいなので、特に数日前から気を付けても変化するものではないです💦
血糖値も前日や当日、甘いものを控えると良いとは思いますが…体質などもありますし、ストレスが影響することもあるので、あまり気にしすぎず普通の生活でストレスに思いすぎない方が良いですよ😣