※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

息子が9ヶ月で、うつ伏せで遊ぶことが多いですが、寝返りやつかまり立ちもできるようです。他のお子さんはいつから立って遊ぶようになりましたか?

明日で9ヶ月になる息子なのですがいつもうつ伏せで遊んでいます💧
寝返り、ズリバイ、1人座り(1週間に一回やるくらい)、つかまり立ち(親が策を持たせると立つ)は出来るのにいつもうつ伏せです😭マイペースなのかな?と思いますが、こういったお子さんをお持ちのママさんいつから立って遊んだりし出しましたか?

コメント

22ママ

うつ伏せが好きなのではないですか??

  • あや

    あや

    そうかもしれません☺️

    • 11月7日
®️

うつぶせで遊んでるなら、いずれハイハイするようになりますし、そこから座って自分でつかまり立ちして遊ぶようになりますよ!
全然マイペースっていう発達でもないと思いますよ。

  • あや

    あや

    比べてはダメなのはわかっていますが友達の7ヶ月の子が今にも歩きそうで不安になってしまいました💦
    今は温かく見守ります😄

    • 11月7日