![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
緊急に受診すべき症状ではないと思いますが、心配でしたら受診してもいいとは思います。
![陽太ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽太ママ
四年前に心療内科に通ってました。
東区のはなみずきにあるクリニックに通ってましたが、あまり話をしっかり聞いてくれる感じではなかったので私には合わなかったかなぁと感じました。それと、心療内科は予約が取りにくい感じでした!私はたまたま運が良くてすぐに診てもらうことが出来ましたが、二週間から1ヶ月ぐらい予約でいっぱいなところが多いので早めに予約することをお勧めします。
通うと案外たくさん通われてる方がいるので、それだけでもなんだかホッとしました。
-
☆
そうだったんですね😢💦せっかく行っても先生と合わなきゃあまりスッキリしないですもんね💭
はなみずき近いので調べてみます!ありがとうございます😊- 11月5日
![レビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レビ
精神科病院勤務していますが、★さんがしんどいようでしたら受診してみたらいかがでしょう?悪化してからの受診より、軽度の内に受診した方が後々のとこを考えてもよいと思いますし(^_^;
新潟心のクリニックさんの先生がよい先生だとは聞いたことがあります!
-
☆
情報をくださってありがとうございます😭そちらも検討してみます!
- 11月6日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
10代の頃に、はなみずきにあるクリニックに通院したことがあります。
上の方と同じ場所だと思いますが、
私の時も面倒くさそうに診察され…
上手く言葉に出来ないでいると
" 何か話してもらわないと分からないんだけど。こっちも毎日毎日疲れてるんだよ!"と言われ驚きました。
その後通うことはなく、他のクリニックに通い今は完治しました(^ ^)
初診ですと、1ヶ月は待ちますが上記のクリニックはすぐに予約出来ました。やはり何かしら原因がある場所は予約も取りやすいので、個人的にはオススメしません(*_*)
江南区のかとう心療内科、西区のまことクリニックはわりと評判が良いそうですよ。
無理なさらないで下さいね(^ ^)
-
☆
心療内科でその態度は驚きですね・・・🙄💦なんのためのお医者さんなのか。
江南区は割と近いので調べてみようと思います!ありがとうございます✨- 11月6日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
万代こころのクリニックにわたしの母が通ってます(更年期でですが)
良い先生だと言ってます☺️
混んでる時もあるみたいでいつも予約してますよ😊
-
☆
いいところって混んでますよね🙄💦ありがとうございます!検討してみます👌
- 11月6日
![(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
私は話を聞いて欲しいわけではなかったので、内科兼心療内科の医院に2箇所行きました。
1件は西蒲区ですが田中医院。
ここは、症状を伝えると何か嫌な事あった?と聞いてくれ、家庭や職場の悩みがあると伝えると話したくなかったら、もういいよと言ってくれたのでそれ以上は話しませんでした。お薬をいくつか処方してもらい何回か通院しましたが遠くて通えなくなり行くのをやめました。
もう1件は西区のひらの内科医院です。心療内科もやっていたので、田中医院で鬱とパニック障害でこの薬を処方されていて、通うのが大変なので診てもらえないか相談すると、快く診察してくれました。ここの医院も深く話は聞いてきません。話せば聞いてくれるとは思いますが…。
他の方も仰っていましたが、先生との相性が大事かなと思います。私はひらの先生に昔から内科でお世話になっていたのでとても安心感がありました。
良い先生に出会えるといいですね(^^)
-
☆
私も聞いてもらいたい欲はそんなになくて、憂鬱感とイライラさえ治ればいいかなって思う程度です😳
検討します!ありがとうございます😊✨- 11月6日
![うん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うん
私もはなみずきの病院に知り合いが通っていましたが、最悪みたいですよ。。詳細は身バレと長くなるので割愛させて頂きますが、、
西区の五十嵐クリニックは私はよかったですよ(o^^o) 人気なので新規の予約は1ヶ月後とかになると思います
-
☆
そうだったんですね😞💦
結構人気あるところって待ちますよね!西区少し遠いですが自分に合うところ探したいので検討してみます👌✨- 11月6日
☆
ありがとうございます。新潟でおすすめのところとかありますか?
☆
あ、新潟の方でなかったらすみません😢💦
退会ユーザー
すみません、新潟ではないのですが、基本精神科に良い悪いはないです。主治医と合うか合わないかです。なので重度でしたら入院も可能な精神科単科や大学病院をお勧めしますが、軽度でしたらお近くで通いやすいところにとりあえず行ってみるといいです。
☆
ありがとうございます!考えてみます😢👌