
コメント

まぬーる
私のことかと思うほど、です!私自身の年少期がそんな感じでしたので、一度退会しています(^_^;)笑
上のお子さんは、同じところに通ってるんですよね?
まぬーる
私のことかと思うほど、です!私自身の年少期がそんな感じでしたので、一度退会しています(^_^;)笑
上のお子さんは、同じところに通ってるんですよね?
「入園」に関する質問
育休中に仕事辞めた方いらっしゃいますか? 今働いてるとこが、総合病院の看護師でなかなかに忙しい病棟です。給料が他の病院に比べて低くて、時短勤務になると、さらに低くなります。 看護師の方なら理解して頂けるかと…
保活が上手くいかずメンタルやられそうです。 1歳3ヶ月の娘を育てています。 4月入園希望で応募しましたが落ちてしまい そこから空いてる保育園を探して応募し続けてますが 落ち続けています。 今回小規模保育園も応募し…
幼稚園に通わせるか、保育園か…どうするか迷っています、相談に乗ってください💦 来春3歳になる子がいます。 私は今パートの育休3年目です。自宅保育が楽しく、理想は年少入園でした。4月生まれのため、年少は再来年です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
カブトムシ大好き息子
猫村さん♡
そうです。お兄ちゃんが通っていて、待ってる間も退屈していたので満3歳になるのを待って入会しました。
2年近く通っているので場所見知りではないと思うのですが…あまり泣くのでしのびないです💦
まぬーる
そうですか(^-^)
ですよね、確かに退屈ですし、満3になったらーっていうのは私も上の子がプールに通っているため、下の子に対して同じく思っていることです!
そこの年齢で入るか、もしくは幼稚園に入って生活に慣れてからのほうが、集団に入る事に慣れるっていうか、好きになれるって子もいますよね!
水が嫌いなんじゃなくて、
母子分離をする事が不安だったり、知らないお友達のいるところに身を置くのが苦手なのかもしれません!
入園して、園生活が始まったらまた変わるかもしれないですよ✨
カブトムシ大好き息子
ありがとうございます♡ちょっと早かったかなとは思いますが、すぐにやめるわけにもいかないので、しばらく様子みます。幼稚園のプレや一時保育は始めは泣いていましたが、今では行く〜と言われるくらいになったので、そうなってくれるかな。と期待しています😄