
妊娠8ヶ月で切迫早産の心配があり、筋肉の衰えや腰の負担が大きくて困っています。病院からは安静にと言われず、筋肉をつけるべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
現在妊娠8ヶ月です
切迫早産の方はもう大丈夫でしょうと言われ、毎日張りどめを飲みながら自宅で生活することになりました。
しかし、入院から帰ったら大変で、筋肉は衰えてるし腰への負担が大きく、ベッドから起き上がってトイレへ行くまでの痛みが半端ないです😭
これは体を動かして筋肉を付けるべきなのか、安静にしてなきゃいけないのか…
どうすればいいんでしょうか( ̄∇ ̄|||)
病院からは「帰ってからも安静に」とは言われませんでした
筋肉なきゃお産の時キツイ様な気がして(^_^;)
- アイスコーヒー(6歳, 7歳)
コメント

縹
張り止めを飲んでいるのなら最低限のトイレ、風呂…だけにしますかね😓
また動いたりしたら再入院とかになりますし、

退会ユーザー
上の子の時切迫早産で1ヶ月入院してそのままお産しましたが別に筋肉衰えてても大丈夫です😂
出来るなら安静にしておいた方がいいと思います( ; ; )
-
アイスコーヒー
そいえば筋肉使うのお腹だけですもんね😂安静にします😭
- 11月6日
アイスコーヒー
そうですよね…;_;安静にします
縹
私も筋肉衰えてます😂
でも、お腹の子も大事ですから大人しくしてます😊
アイスコーヒー
やっぱり衰えますよね(´;ω;`)
私も大人しくしてようと思います!