
コメント

N
車の面倒ってなんですか??

はっぱ
面倒がなんなのか分からないですが、
車の維持費も払えない弟なんですか?
-
1児のママ
維持費も払えないですね😰💦
なかなか帰ってこれないみたいで💦
駐車場も広くないので、お義母さんが他のところを借りてとめてます😰💦- 11月5日

もんちっち
いやいや、自分で車の管理ができないなら車持つ権利ないですよ💦全然自立してない。
結婚して家庭があって自分の生活費とかが大事なのに義弟の面倒…しかも金銭的なものなら余計嫌ですね。
旦那さんは自分が働いたお金だから自分の家族に使って何が悪い?って感じに思ってるのかも。
-
1児のママ
本当私も、同意見です💦
お金の面では、全然自立してませんね😰
金銭的な話になると本当に嫌ですね💦
多分そう思ってるんだと思います💦
旦那の方で面倒みるって言うわれたので、私の貯めてた通帳から車検代出さなくていいかなって思って…😰💦- 11月5日
-
もんちっち
車検代は1児のママさんの口座から出す必要ないですよ💦旦那さんが義弟に「男ならしっかり自分でやっていけ!」って言えないようや男なら、つまらないですよ💦
優しいお兄ちゃんでいたいんでしょうね😌
うちも旦那が昔、弟に50万貸してて「返してもらったの?」って聞いたら「その金は返さなくていいよ!人にお金返してもらったお金は気持ち悪いから」って言ったと。
わたし「バカじゃない?なに気持ち悪いって?うちらの生活もあるし?」って言ったけど、結局返してって言えない旦那に呆れましたもんね😌- 11月5日

ぴー
別世帯ですので、面倒を見る必要は全くないと思います。むしろ義弟がこっちに手間賃払えって感じです。
-
1児のママ
本当それ私も思います💦❗
金銭的に自立してないって厄介ですね😰💦- 11月5日

1児のママ
そうですよね❗
出す必要ないですもんね❗
確かに、優しい兄でいたいんでしょうね😂💦
でも、30過ぎた義弟も兄離れしてほしいもんですね😰
50万は、大きいですね😱💦
確かに、バカじゃないのって思ってしまいますね💦💦
それは、呆れてしまいますね😂💦
1児のママ
すいません💦
わかりずらくて💦
自分の車なのに、自分で管理出来ないんです💦
ガソリンやオイル交換や車検も自分で出来なくて💦
出張が多いのに、なぜ買ったかは分かりませんが💦