![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞で排卵検査薬の線が変動し、体温も上昇。無排卵の可能性はありますか?
教えてください!
多嚢胞なのですが、排卵検査薬はずっとすごく薄い線が出ている状態です。でも30日の夕方にすごく濃い線が出て恐らく陽性。31日の朝には陰性でした。29日の夜もほぼ陰性、30日の夜には、まだ濃いけど少し薄くなってきたかな?くらいでした。
多嚢胞なのでちゃんと排卵されてるか心配で、、、
今周期は卵胞チェック行かずです。
今日からやっと体温上がってきました!恐らく?排卵後にも少しずつは上がってきていたのですが高温期と呼ぶには低くて不安だったのですが、今日から上がってくれて少し安心です!
これで無排卵の可能性ありますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
前回生理が来たのは22日でしょうか?
排卵してそうな気がしますがかなりガタガタなのでなんとも言えないですね😥
PCOSの人は排卵検査薬はあてにならない人が多いです。わたしもでしたが、排卵していないときに強陽性になったりしていました😥
はじめてのママリ🔰
前回の生理は10月の半ばでした。それも、排卵チェックで大きくならなかったので強制リセットしたのと、ルトラールが効かなかったので後にソフィアも飲んで約20日間薬を飲んでいた為いつも以上に生理が遅れたのであまりあてになりません、、、
普段は35~40周期なので、30.31に排卵なら周期通りかと✨
生理中のホルモン検査ではLHが低かったので、普段自力で排卵しそうな数値と先生も仰っていましたが、エコーでは多嚢胞なので微妙なとこです、、、
今周期初めて検査薬を使ったのですが、生理終わりから約20本使って初めて陽性が出た為自力で排卵するのかな?と思いました!
ちなみに今朝も36.72と体温上がってきてます!
長々とすみません、、、😓
はじめてのママリ🔰
ちなみにこれが排卵検査薬です!
写真は数日分しか撮っていません😓
はじめてのママリ
10月半ばで生理ということは、基礎体温をみると低温期でも36.7を超えていたりしていたということですよね?これなら…
PCOSの人は周期はもう当てになりませんよね😥
とりあえず排卵だけでいうと30日にしてそうな気もしますね。ただ数日たっても基礎体温のあがりが36.7までというのがやはり気になります😥
はじめてのママリ🔰
やっぱり排卵チェックも行った方が確実ですよね、、、
今回は体温続けて測って様子見てみます😓
ありがとうございました!