
子供が1ヶ月も咳が続き、夜中に吐き戻しもあるため、心身ともにしんどい状況。自分の気持ちにも苦しんでいる。上の子にも我慢を強いてしまい、自分を情けなく感じている。
心が折れそうです
今下の子が風邪?なのか
先月に熱をだしてから
もう1ヶ月ぐらい咳が続いてます
咳と鼻水だけで熱はないのですが
夜中に咳がひどくなり
ミルクを吐き戻してしまいます。
今は入院中ですが熱もないため
ウィルス性でもないしで
薬だけの様子見です。
家にいても変わりない状況です
いろいろ試してみてわいるのですが
咳き込んだらどうしてもミルクを
吐いてしまうため体重の増えも気になるし
咳が気になって寝れないし
1ヶ月もこの生活がすごくしんどいです。
一番可哀想なのわ子供と分かってるのですが
どうしようもなく
しんどいと思ってしまう自分にも
情けなくなってきます。
年子だから上の子にもいっぱい我慢さしてるし
今は下の子につきっきりになってしまう
情けない母親やなって思ってしまいます。
- yuritty(6歳, 7歳)
コメント

ゆうな
RSではなかったんですか?😱喘息ですかね😱?
yuritty
2ヶ月なるちょっと前に
RSになって入院してます。
そらからの今までの期間に
2回ほど熱をだして入院してました。
今回は熱がなく咳が長引いてる状態です。
病院側もちょっと入院しすぎで
おかしいなって事で
詳しい検査も含めての入院です。
ただ血液検査でわ異常はないみたいで
もうちょっと詳しい血液検査もするらしく
その結果1週間ほどかかるみたいです。
何も異常ないにこしたことわないのですが
こんなにも長引くと心配で
可哀想だし寝不足とかでしんどくなってきてました。