
コメント

タイニー
ベビー用の麦茶などの飲料水じゃダメですか?💦
ミルクは栄養のかたまりなので。
私の娘は1歳8ヶ月で身長74センチで体重は9キロちょっとです。
たぶん保健師さんにもう増やさないように言われたのは、身体が重過ぎるとハイハイやあんよに支障が出るからだと思います。
お友達にも体重が増えすぎて歩くのがとても遅かった子がいます。
体重管理頑張ってくださいね>_<

∞まぁみん∞
混合であれば母乳をあげればいいとおもいますよ。
母乳で誤魔化しつつミルクでいいと思います。
ミルクを足したらダメなら麦茶や白湯などで誤魔化すしか無いですかね。
-
はッち
母乳がほとんど出ないのでおしゃぶり代わりに吸っているような感じです…´д` ;なので離すと起こります…>_<…
やはり麦茶ですね!ちょっと頑張ってみます!ありがとうございます^_^- 1月14日
はッち
麦茶だと怒るんですよT_T。でも麦茶もちゃんと飲んでもらいたいのでちょっとずつ上げてみます!ありがとうございます^_^
タイニー
グッドアンサーありがとうございます(*^_^*)
ちなみに歯が4本生えそろうまでに寝る前の糖質含んだ飲料をやめないと、虫歯になるから白湯や麦茶にしないとダメですよと1歳半検診の時に言われたので、昼間から白湯や麦茶に慣れておくのはとても大切だと思います!
私は寝しなは母乳→フォローアップミルク→暖かい牛乳→暖かい麦茶でどんどん段階的に入れ替えていって断乳しました。
昼間はもっと前からベビー用の麦茶やイオン飲料などミルク以外のものにも慣れさせていました。
断乳がもっと大変にならないように、今から頑張ってみてくださいね(*^_^*)