
✩旦那にイライラします…愚痴みたいになりますが、主婦の皆さんの対処法…
✩旦那にイライラします…
愚痴みたいになりますが、主婦の皆さんの対処法を教えて下さい(((;꒪ꈊ꒪;)))💦
妊娠してから、大好きな車も手放して
大好きな仕事も辞めざるおえなくて、
旅行も行きたいのに、流されて…。
出産後は、昼も夜も不機嫌な赤ちゃんと一対一。
内祝いの品選びも私任せ。
私は自分の趣味も出来ない、外食、遠出も我慢してるのに
旦那は趣味に飲み会に忙しく、休日はいつも昼まで寝ます。
養って貰ってるし、コレを言ったら終わりな気がしますが
なんだか腹が立つし、虚しいです。
誰の子供育ててるんだろー。って考えます。
こんなとき、どうしてますか?
今は旦那の顔見たくなくて、赤ちゃんとドライブです(꒦ິ⌑꒦ີ)
- しましまきりん(9歳)
コメント

りっちゃん
わかりますー!!!
ちょっとお小言言ってます笑
どうすればいいんですかね…>_<…

mama
少し状況が違うかもですが同じような感じです。
毎日毎日赤ちゃんとふたりっきり。いくら可愛くてもストレス溜まりますよね😓
家にいたら泣いて余計にストレスたまるので
目的もなく買い物にいったりしてます笑
-
しましまきりん
回答ありがとうございます❁
そうですよね…
可愛いときもあれば、イライラするときもあって💦
そんなとき1人だと押し潰されそうです(((;꒪ꈊ꒪;)))
私も出かけるようにします!- 1月30日

退会ユーザー
私なら 旦那にキレますね。
仕事してるから 偉いってゆーより…
仕事は 休みあるけど 家事、育児は休みがなぃ‼︎
私 なら旦那放り出すかもw
-
しましまきりん
回答ありがとうございます❁
放り出したい…!!!
仕事してる方、育児してる方、比べるつもりはないですが…
休み欲しいですよね💦
ゆっくりしてね、って言われても
赤ちゃん泣くし…(꒦ິ⌑꒦ີ)- 1月30日

柚奈まま
まだ産後じゃないですけど、私も吐きづわりとかでいろんなことができなくなって…でも結婚式の打ち合わせとか内祝いとかも私がやらないとだし私より旦那の方が寝てます。
私はたまると不機嫌まるだしか、泣きわめいて怒ります(σ゚∀゚)σ笑
-
しましまきりん
回答ありがとうございます❁
辛いときに側で寝てたりすると
イライラしますよね(꒦ິ⌑꒦ີ)
わかります!
私も妊娠中、すごいイライラして
ひとりでソファで寝てました 笑- 1月30日
しましまきりん
回答ありがとうございます❁
小言…言いたい💧
あまりにも腹が立って3日くらい顔見ないように過ごしてました(((;꒪ꈊ꒪;)))