
コメント

退会ユーザー
3年間同じ幼稚園に通えそうになかったので公立にしました😊
3年保育、週1お弁当、で先生や園にも何の不満もありません😌
私立にするとお金もったいなくないですか?😞
制服代から入園金から…そこで卒園できそうかそうでないかでかなり変わってきますね💦
退会ユーザー
3年間同じ幼稚園に通えそうになかったので公立にしました😊
3年保育、週1お弁当、で先生や園にも何の不満もありません😌
私立にするとお金もったいなくないですか?😞
制服代から入園金から…そこで卒園できそうかそうでないかでかなり変わってきますね💦
「途中入園」に関する質問
批判はいりません。 私は今シングルで生活保護を受けてます。 理由は離婚したときに末っ子がまだ1歳で家庭保育だったため預け先がなく働けなかったためです。 母子家庭なので満点で入れると思ってこともあり求職活動中…
昨年12月に出産して来年の5月1日仕事復帰予定です! 育休の給付金は1歳までですよね💦 延長するにはいろいろ厳しくなるんですよね💦 そうなると…12月には復帰した方がいいのかなと 思うんですけど……途中入園空きがなくて難…
参考として教えてください💦 8月から来年1月くらいまで2人目の出産のために里帰りする予定で娘も一緒に連れて帰ります。 旦那はまだ未定ですが、他県に赴任に行く予定です。 そのため、幼稚園やこども園への入園手続きが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アカイトリ
そうですよね…私立の場合そうゆう金銭面のリスクありますよね!!
途中で転勤も十分ありえるし…
そうなると公立ですかね。
退会ユーザー
金銭面のリスクが一番だと思います😔
あと、私立だと中途半端な時期の転園が難しいのかなというイメージです。願書だったり定員だったり。
公立は定員がないですからいつでも転園できますからね。
アカイトリ
そうなんですね!!
やはり公立で探すしかですね!
公立幼稚園少ないので大変そうです…