※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めりけ
産婦人科・小児科

東京広尾の日赤医療センターでの検診や分娩について教えてください。待ち時間や費用、雰囲気を知りたいです。

東京広尾の日赤医療センターで検診、分娩された方はいらっしゃいますか?
検診は時間帯がいつなのかと、待ち時間はどのくらいか、
分娩は、雰囲気と費用を
知りたいです。

宜しくお願い致します。

コメント

rye

私は、先月、35wの前期破水だった為、かかりつけから母胎搬送でお世話になりました。ハイリスク扱いで72万でしたが、高額医療などを利用して出産一時プラス7万の支払いで済みました。子供がNICUに入院中なのでいくらの支払いになるか微妙なとこです。食事は病院食です。看護師さん達は親切でした。
旦那さんも一泊5千円でお泊まりできますが、15歳以下の子供が出入りできないので子供には寂しい思いさせます。

  • めりけ

    めりけ

    ご丁寧なご回答、ありがとうございます!
    前期破水大変でしたね!

    まだ超初期でどうなるかわかりませんか、2人目の妊娠が判明し、当院で検診、分娩を検討しています。
    1人目(3歳)は里帰り出産をしたので、状況がわからず。ただ、前回切迫早産で1ヶ月入院したのもあって(今考えるとハイリスクではないですが)、周りの大変なお産を聞くと出産は何が起きるかわからないので、日赤医療センターのようなしっかりした施設で分娩したいと思いました。
    reyさんのご回答から上の子の出入りができないのは残念ですが、スタッフの方も良さそうでNICUもあるし、巨額な費用でなさそうなので、魅力に感じました!

    • 1月11日
haaaaaan

私は日赤でセミオープンシステム利用してました!なので参考までにどうぞ。
結論から言いますと、次も日赤で産みたいなと思える病院でした。正直不満な点がないです。もし挙げるとしたら、、、待ち時間ですかね。

検診はやっぱり待ち時間が長いです。14時に予約したとすると、いつも16時半近くになっていたと思います。ただ、これは私が知らなかったので長くなってしまいましたが、実際はもう少し短くできます。
診察の時間帯も私はいつも午後でしか予約しなかったので他は良くわかりません。
医師の診察と助産師さんの診察の週
があったりしてエコーが見られない時がありますが、私はあまり気になりませんでした。

分娩と入院ですが、LDHは非常に楽でいいです。いざ出産で入院するとなったら、産むまで個室なので周りを気にしなくてすみます。助産師さんが最初から最後までずっと面倒を見てくれて安心できました。
入院中も完全母乳推奨の病院ですので、母乳を出すために凄く親身になってくれます。乳腺トラブルがあってマッサージをしてもらいましたが、痛いマッサージではなくとても丁寧でした。巷ではおっぱい合宿やスパルタなど言われていますが、入院中に母乳を軌道に乗せた方が退院後安心できるので私は良かったです。

今は赤ちゃんの定期検診でお世話になっていますが、どの看護師さんも絶対に最後まで話を聞いてくれて、非常に親身に相談に乗ってくれます。

出産費用ですが、平日夜中に入院&出産して55万円でした。大部屋です。普段の検診代もそうですが、クレジット使えるので良かったです。

  • めりけ

    めりけ


    ご丁寧なご回答、ありがとうございます!
    セミオープンシステムについても考え中でしたので、とても参考になりました!

    まだ超初期でどうなるかわかりませんか、2人目の妊娠がわかったところで、産院を検討しています。

    スタッフの方が親身になって下さって安心できるいうのが一番魅力です。それでなくても妊娠中出産前後は不安定ですので。

    費用も私には丁度良く、日赤医療センターで分娩をお願いしたいなと思いました。

    大変ご参考になるご回答ありがとうございました。(haaaaaanさんもベストアンサーです。)

    • 1月11日
  • めりけ

    めりけ

    たびたびすみません。
    検診の待ち時間をどうしたら短縮できるのでしょうか?可能でしたら、教えていただけると幸いです。
    すみません。

    • 1月11日
  • haaaaaan

    haaaaaan

    ちなみに、私は早産で赤ちゃんがNICUに2週間ほど入院しましたが、赤ちゃんの入院費用は区の補助もあり8000円ほどしかかかりませんでした。
    前回切迫だったとのことですが、体質だったりもしてまた切迫になる可能性高いのでお身体気をつけて下さいね。

    予約時間は決まっていますが、同じ時間帯に数人予約を取っているので、受付順です。予約時間までには血圧、尿検査が終わっていないとどんどん後回しにされてしまいますのでお気をつけください。予約時間に行くのではなく、それより30分前には行っておいた方がいいですよ!

    セミオープンシステムだと日赤での初回が15wくらいだったと思います。その時の予約枠は火曜か金曜の午後のみでした。この時に分娩予約や部屋の希望を出したりします。再び戻ってくる34wあたりの予約は曜日関係なしでした。どちらの予約も1ヶ月前には電話してねと提携病院で言われていました。

    ちなみに、私は出産一時金は申請して後からもらう方を選択して、退院時に55万円カード払いしてポイント貯めました、せこいですが(笑)

    • 1月11日
  • めりけ

    めりけ

    ご丁寧にありがとうございます!

    予約時間より早めに受付をすることがポイントなんですね。

    セミオープンシステムの事前検診は曜日と時間帯が決まっているのですね。仕事をしているので、そのことを頭に入れて日程調整したいと思います。

    クレジット払いできるのは助かります。

    何から何までありがとうございました。疑問点が全てクリアになりました。

    • 1月11日
♡ぺぺ♡

初めまして。
2年前に日赤医療センターで分娩しました。
検診は一応時間予約なのですが,予約通りに診てもらえることはまずありませんでした。
時間帯は私の場合ほぼ午前中で,基本的には日にちも時間も病院からの指定だったと思います。(次回何日の何時に来てください…みたいな)
やっぱり都内でも一番大きい産科だけに混雑しています。
予約も取りずらいです。
なので,検診はセミオープンシステムを使いました。
34週まで自宅近くの提携病院(個人病院)で検診し,34週からは日赤医療センターに通うという感じだったので苦では無かったです!!
検診内容は共有してくれるので心配はありませんでした。
分娩については,緊急帝王切開となりましたので,結果的には大きい病院で良かったなぁと安心しましたが,費用はそれなりに高いです。
出産手当金42万円を引いても30万くらいかかると思います。(入院日数にもよると思います)
更に私の場合は予定日を1週間過ぎて,出産3日前から管理入院していたのと,産後は傷がしんどくて個室に移動させてもらったため,差額ベット代など全部で20万くらい加算してさしまったので,精算時は旦那がヒーヒー言ってました( ˙³˙)笑"
(帝王切開だった為保険がおりたのと,高額医療療養費で後から全部で20万ちょっと返ってきました♡)
分娩室はいろんな部屋がありますが基本的には選べません。畳がある部屋とか壁紙が可愛かったり…どの部屋も清潔で安心して分娩できそうでした!!
大きくて有名な病院ですので,周りは高齢出産や双子妊娠などのリスク出産が多く,30代~40代の出産が多いみたいです!
私の入院中は50歳の妊婦さんも入院されてました。
私は25歳での問題無し妊婦だったので,同年代はあまりいませんでした。
入院中は母乳育児推奨な為,結構厳しいです!!
母乳が出なくてもなかなかミルクはもらえません。
授乳初日の夜は一睡もせずに授乳室に篭もりました。
なかなか母乳が出なかったり,出ても赤ちゃんがうまく飲めなかったりで泣きながら授乳するママさん達もいました…
でも助産師さんが相談に乗ってくれるし,おっぱいマッサージやコツなど色々教えてくれます。
優しい助産師さんもいれば,無愛想な方もいましたが。
とにかく病院内がキレイで設備が整っているので万が一も安心できる病院だと思いますよ( ˊᵕˋ )
ただ費用を抑えたいのであれば,リスク出産でなければもう少し小さい病院でもいいのかなぁと思いました。
どっちにしても東京の病院は分娩費用高いですよね(ノД`)
東京が全国で一番分娩費高いらしいです。
ご家族と良く相談されてみてください 。
そして大事な時期お身体大事にされてくださいね ◟̆◞̆♡

  • めりけ

    めりけ

    ご丁寧なご回答ありがとうございます!
    そうなんです、東京の分娩費用の高さに驚いています。

    ♡ぺぺ♡さんのようなケースの費用を教えていただけて、助かります。
    帝王切開や長めの入院期間や個室だと、それ位かかるんですね!ほぼ本院での分娩に心が決まってきたので、その点心しておきます!


    ハイリスクとは言えないのかもしれませんが、30代半ばで、前回切迫早産で入院したので、不安があります。
    母乳育児に対しては、努力したら割と出やすい方だったのでむしろ推奨医院がいいなと思っています。

    家族や周りと相談して、最終決定しようと思います。

    ありがとうございました!

    • 1月11日