
コメント

❤︎
そういう時は食べるだけあげてあとはミルクで補えばいいと思います!
ですが、ご飯食べないのにおやつは必要ないです(。-∀-)💦
食べないなら尚更あげない方がいいかと。
もう理解してくる月齢ですし食べなかったらおやつ貰えると覚えると大変ですよ。
❤︎
そういう時は食べるだけあげてあとはミルクで補えばいいと思います!
ですが、ご飯食べないのにおやつは必要ないです(。-∀-)💦
食べないなら尚更あげない方がいいかと。
もう理解してくる月齢ですし食べなかったらおやつ貰えると覚えると大変ですよ。
「おやつ」に関する質問
楽しみにしてた学校のプールを風邪気味のため休ませることにしたら、泣いて拗ねてグネグネ言う小3娘の対応に疲れました💦 一昨日の夜から体調悪いと言ってて、昨日の朝も頭が痛いと言い咳も出てたので学校休ませました。 …
園外保育1回2500円 ○園外保育は園のバス利用(運転手は園バスの運転手、園バス利用者の月額は3000円(往復)) ○幼稚園からバスで15分の入場料無料公園(駐車場無料) ○水筒、お弁当、おやつは各家庭持参 なにに2500円も利用…
夫の子供の食事についての方針、どう思いますか? ・子供は平均より-1SDくらい体重が低めです。身長は平均です。 ・食事は仕事の関係で基本夫が食べさせています。 食事の冷凍などの作り置きは私が担当してます ・1歳3ヶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆっけ♡
全く最初から泣いて食べなくて寝起きも泣いて食べない場合はもうその日はなしでもいいですよね?
おやつは普通にいつもあげてたのであげてました、15時頃に。おやつもあげすぎても良くないんですよね!