※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴろちょ
子育て・グッズ

乳糖不耐症の赤ちゃんの便の状態が心配。不安で、育児に自信が持てない。

心配しすぎですか?


明日で7カ月の子が、乳糖不耐症なってから二週間。

徐々にミルクをはぐくみに戻しながら、離乳食も新しい食材にチャレンジしながら。
便の状態に敏感になってしまいました。
また下痢だったらどうしよう?
怖くて怖くて…。

今日はうんち3回して、3回ともうんちに白いブツブツがありました。
不安で仕方ないです。
何人育てても、毎回毎回不安です。


この性格本当嫌になります!
気にしない人になれたら楽なのにとかいつも思います。


ワンオペ育児私には無理だな…。

コメント

ままり

全く心配しなくて違いに気付けない人よりはいいんじゃないかな?と私はおもいますよ。
ただ、戻すのと新しい食材同時進行は私ならさけます😅なので、私の方が心配性かもしれません😂

  • ぴろちょ

    ぴろちょ

    そう考えれたら楽なんですが(;_;)
    でもそうゆう風に思っていただきありがとうございます!!
    心配性は治りませんよね🙈

    • 11月1日