※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

子供のお風呂で頭を洗うのが難しいです。どうやって洗っていますか?何歳くらいまで気をつけていましたか?

子供のお風呂の入れ方についてなんですがまだ動けなかったうちはいいのですが動きたくてしょうがないなので頭を洗うのに苦労してます。
耳に入らないように顔にかからないように気をつけながらやるとどうしても仰向けで耳をおさえて洗う形になります。新生児のときみたいに。
でもすぐに起き上がろうとしたり動いてしまって洗えません。
みなさんはどうやって洗ってますか?
また耳に入らないように顔にかからないようにいつぐらいまで気をつけてましたか?

コメント

deleted user

小さい頃から慣れさせておけば
追々怖がらないかな?と思って
生後3ヶ月くらいから
頭から桶でジャーっとお湯かけてます😅💦✨
耳にモロに注ぎ入れるわけではないし、
多少入っても自然に出るだろうから
大丈夫だと思ってます😌

現に生後6ヶ月現在、頭からかけても
全く平気そうですよ👶🏻🌟

  • もも

    もも

    私が気にしすぎてただけなんですね!頭からかけて流せるなら楽ちんですよね!

    • 11月1日
deleted user

そんな気にした事なかったです!笑
新生児期が終わってからは
ずーっとシャワーで頭からバシャーンです😂

ちなみに、うちの病院では沐浴の時から耳は昔と違っておさえなくても
普通に洗ってれば入らないから大丈夫だよと言われて1度もおさえたことありません笑

小さい頃から慣れさせておくと、シャワーかける時、かけるよーって言うだけで目つぶるようになったので二人ともそうやってきました😊

  • もも

    もも

    気にしすぎてたみたいです!
    ちなみに石けんで頭洗ってその泡も一緒に流しちゃってますか?大丈夫なんでしょうか?

    • 11月1日
deleted user

お座りが完璧になった頃から、座らせて洗ってます。
頭からシャワーかけても大丈夫な子なので、何も気にせずわしゃわしゃ洗ってます!そのまま顔も手のひら全体でガバッと洗って、頭からザパーっと流してます。

  • もも

    もも

    おすわりさせたり立たせてできるなら楽ですもんね!
    洗って泡だらけになった頭もそのまま気にせず流してますか?大人って石けんが目に入ると痛いってなるじゃないですか?子供は平気なんでしょうか?

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちゃんと少し下向いて目つぶってるので大丈夫みたいです。
    たまに洗ってから流すまでの間に目を開けちゃって、うわっ!ってなってますが、その後普通に頭からシャワーで流せば問題なさそうです。

    • 11月1日
  • もも

    もも

    いざやるのは怖いですけどいずれはそういうふうにしなくちゃいけないですし慣れていかなきゃいけないですもんね。さっそく今日お風呂入れる時やってみます!

    • 11月1日
ミッツ

うちも大人と一緒のお風呂に入るようになってからは顔にバンバンかかってます!
普通にしてたら耳に水も入らないとも病院で教わったので抑えてません。
顔にシャワーがかかっても泣かないので洗いやすいです😊

  • もも

    もも

    やっぱり一緒に入ってるとかかっちゃいますよね。
    なんか泡が目に入ったら痛くないかなとか色々考えちゃって気にしすぎちゃって…

    • 11月1日
  • ミッツ

    ミッツ

    頭の泡は、前から後ろにシャワーかけるようにしてます!
    バスチェアーに座らせてるんですけど、右手でシャワーかけて、左手で後ろに泡を落とす感じです。
    なので泡が目に入ったことはないかな?

    • 11月1日
  • もも

    もも

    空いてる手で少しガードしてあげるといいですね!
    さっそく今日のお風呂からやってみます!

    • 11月1日
Y's母

5ヶ月くらいから頭からシャワーでジャーっとして、あわでわしゃわしゃ洗ってます!
耳は、よほどのことがなければ入らないので、大丈夫ですよ😊

  • もも

    もも

    気にしすぎていたみたいです。
    大丈夫ならこれからシャワーでやろうと思います!

    • 11月1日