
コメント

キウイ
分かります。
私も1人目の出産のときボロボロになりました。何人経験しようと、楽になるわけじゃないですもんね。
私もまたあの妊娠出産の苦労を味わうのは怖いです。
でも、また可愛い赤ちゃんに会いたいな、と思ってしまうのが母性なんですかねぇ😊

サクラ
久しぶりの出産ってビビりますよね。
9才・7才、、、そして今年3人目を4月に産みました😅忘れていたわぁ~こんなんだったわぁ~と。
ありがたいことに上が大きくなっているので適当にすませることが出来るし自分たちでしてくれるので良かったです😅妊娠しにくい体質で、まさかの妊娠でしたが。
-
3kidsママʕ•̫͡•
うわ〜、お子さんの年齢など3人目ができたらまさにうちと同じ感じです😊出産の痛み、忘れました!でも痛かった事実は覚えてます😁
産後は年が離れている分、上の子たちが助けてくれそうですよね!その点は今のところあまり不安はないかも、で前向きになれます!- 11月2日

えりな
分かりますよ!
これは女の人にしか分かりませんよね💦💦
私は悪阻と切迫と産んだ後にオシモの抜糸がとても嫌で赤ちゃん欲しいから妊活しよう!とは思えませんでした。
けど、自然と授かったので不安でしたがお腹に来てくれたのは運命なので頑張ります!
-
3kidsママʕ•̫͡•
あー、オシモの抜糸忘れてました💦
あのチクチクする感じ、思い出しました😅そう考えると母は強しですよね、ほんとに💦
もうすぐ出産ですね!!
元気な赤ちゃんが生まれますように👍応援しております✨- 11月2日

key
まだ1人目を妊娠中で悪阻と戦っていますがもう無理。明日には自分死んじゃうんじゃないか。て思ってしまいます😂
1人以上産んだお母さん達を本当に尊敬します😭😭
自分は年子の兄達と7歳離れていて母は痛みを忘れたぐらいに妊娠したそうです😂
-
3kidsママʕ•̫͡•
辛い時にコメントありがとうございます💦
悪阻、これがわたしの中でも一番厄介かもです。終わりが見えないというか精神的に辛いというか😢
わたしも痛みは忘れています!でも痛かった記憶はあるから余計に怖くなってしまって😅- 11月2日

yuuママ
3人の子持ちです😊
経験しているからこそ、怖いんだと思いますよ💦我が家は上2人が年子で4年ぶりの出産でしたが、上の子達が色々手伝ってくれるのでつわり中も産後も凄く助かりました☘️
出産が近づくにつれて不安は大きくなりましたが、予定より2週間早くに破水したので覚悟を決めざるを得ませんでした😂
3人目はとにかく可愛いです😍余裕がある分、赤ちゃんの可愛さを思い切り堪能出来ます❣️上の子達のお友達にまで沢山可愛いがってもらえるし幸せだなぁっと感じます✨
-
3kidsママʕ•̫͡•
やはり、3人目かわいいんですね😍
よく孫みたいにかわいいって聞きます!
予定前の破水で大変でしたね💦出産は思い通りにいかないもねですよね。
案ずるより産むが易し、なのかもしれませんね😊- 11月2日
3kidsママʕ•̫͡•
そうですね!わたしも2人目の妊娠出産の時あまりに辛かったけど「この子が最後だから頑張ろう」と誓ったはずなのに😅
これがやっぱり母性なのかもしれないですね!