※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
子育て・グッズ

男の子がぐずぐずで夜泣きが続く悩み。アドバイスや共感を求めています。

今週の土曜日で4ヶ月になる男の子を完母で育ててます!最近日中ずっとぐずぐずです…。ご機嫌な時も有るんですが、夕方が特に酷いです。おっぱい飲んで、30分程度寝る。その後ギャン泣きで起きて、一時間経たない内におっぱいを欲しがります。その繰り返しです…。体重は8kg近くでおっぱいが足りない訳ではないと思います。夜寝てくれるのが唯一の救いだったんですが、ここ2日連続で深夜2時と5時におっぱいやオムツじゃない感じで泣きます。抱っこしてトントンするとすぐに寝ます。可愛い我が子でも常にぐずぐずだとイライラしてしまいます…。愚痴になってしまいましたがなにかアドバイスや同じ思いしてる方の話しを是非聞かせて下さい( ´・ω・`)

コメント

サクラ

大変ですよね。
夕方は、たそがれ泣きでよく泣いてますよ今も。疲れてくるし夕方は機嫌よいことないです我が子😱
歯が生える前もグズグズしますし早いと夜泣き始まります。うちは必ず2時ごろから泣き、トントンして寝てを1時間おきにしてます😅成長していると分かっていても辛いもんですよね。仕方ないとあきらめてます私は(-_-)

  • もか

    もか

    同じような方が居て安心しました💦3ヵ月半で寝返りが出来るようになったので、目を離す事も出来ず常にぐずぐずと向き合ってると私自身いっぱいいっぱいになって泣いてしまいます…。仕方ないとある程度は諦めた方がいいですね😭

    • 11月1日