
コメント

花ちママ
うちはあと数日で8ヶ月になりますがまだずり這いもできません😅💦なので、お気に入りのおもちゃあっても届かないです(笑)また、だいぶ腰はしっかりしてきましたが、お座りもできません!
寝返りは比較的早かったのですが、首座りも遅かったし、あんまり気にしてません☺️このままずーっとできない、ってことないですし✊🏻⤴︎ ⤴︎
花ちママ
うちはあと数日で8ヶ月になりますがまだずり這いもできません😅💦なので、お気に入りのおもちゃあっても届かないです(笑)また、だいぶ腰はしっかりしてきましたが、お座りもできません!
寝返りは比較的早かったのですが、首座りも遅かったし、あんまり気にしてません☺️このままずーっとできない、ってことないですし✊🏻⤴︎ ⤴︎
「発達」に関する質問
胎児発育不全で38wで2100g 39wごろに誘発予定 赤ちゃん耐えれなければ帝王切開 ちゃんと育てられるか不安 突然死のリスクも上がる トリソミーとかの疾患も不安 指摘受けたことないけど産まれてこなきゃわからないし …
1歳2ヶ月の息子がまだひとりでたっち出来ません😥 その他にも名前を呼んではーいやバイバイなど模倣もないです。 指差しして取ってほしいおもちゃなどは意思表示できているのですが…周りと比べるべきじゃないと分かってい…
同じように悩んでる方、共感していただけたら 嬉しいです。しんどくなってきたのでここで話したいです。 子供は発達ゆっくりです。1歳半検診でひっかかり、今は月一回の市で行われている発達支援に通っています。(児発で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももね
ちなみに、どのようなおもちゃがお気に入りですか?😄仰向けの状態だと結構遊べるのでしょうか??
花ちママ
Eテレの某番組が大好きでそのぬいぐるみをパパが買ってくれたのでそれを舐めたり噛んだり^ ^あとは歯固めとかオーボールとか音の出るおもちゃが大好きです✨歯固めは常にそばに置くようにしています。
仰向けになってる状態で上からあげると自分で手を伸ばして取ろうとします☺️✨