![☺︎♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の男の子が2日間うんちが出ていない。お腹が苦しそうで、夜中に泣いて起きる。綿棒浣腸も試したが効果なし。様子を見ても良いか不安。
いつもお世話になってます✨
もうすぐ生後2ヶ月の男の子ですが、昨日から1回もうんちが出ていません😢授乳の後など踏ん張ったりしてますが出なくてグズったり、夜中もお腹が苦しくてなのかは分かりませんが、1時間ごとに泣いて起きてきます(;Д;)(;Д;)
綿棒浣腸もしてみましたがダメでした😞丸2日出なくても少し様子見で良いんでしょうか😣?うんち出なくて苦しそうにしてるのが可哀想で、、、(;_;)ちなみにオナラは出ています😔
- ☺︎♡(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![み〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み〜
うちの子も新生児期からうんちの回数が少なくて、2日に1回とか3日に1回…とかでした。顔真っ赤にしてきばるけど出ない…みたいな感じです。
なので、マッサージは毎日するようにしています!のの字とか。あまりに出ないときは綿棒浣腸、1日2回したり。
今だに出ない日が続くときもありますが根気よくスキンシップのつもりでマッサージ!はどうでしょうか!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは3日出なくて泣いて飲まないようなら綿棒浣腸してます。
でなくなって最初の頃は2日でやってましたが
今頃の月齢は腸が変化していってる頃だと思うので様子を見ながらしてます。
腹筋がついてくれば自力で出せる用になるように思います。
-
退会ユーザー
追記
綿棒浣腸の時にお尻拭きをあておしりの穴をモミモミ軽くグリグリマッサージしても出やすくなるので
綿棒浣腸で2回ぐらいウンチ出てまだでるかな?っておしり拭きで刺激してあげると出たりするのでやってます。
1回の綿棒浣腸で
1→ネバネバ軟便。2〜3→少し軟便。最後→水っぽいの。
ってぐらい沢山出ます。- 11月1日
-
☺︎♡
コメントありがとうございます✨
もう少し綿棒浣腸やマッサージで様子見てみようと思います😭👏
今の時期は便秘になりやすいんですかねえ(T_T)
お尻ふき使って刺激もしてみます😭!- 11月1日
![ke](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ke
完母ですが❓うちも長男二男がその月齢で便秘になっていました。ちなみに二男は10日出ませんでした❗️小児科に行き、座薬を処方してもらいました😊のの字マッサージは医師いわく効き目なしなので、赤ちゃんを仰向けにして両足を揃えて持ち、ぐるぐる回すマッサージをするとよいみたいですよ❗️
-
☺︎♡
コメントありがとうございます✨
はい、完母ですo( ›_‹ )o!
10日も出なかったんですね😣2日出ないだけでも凄く心配なのに😭
今日早速教えて頂いたマッサージしてみようと思います☺️👏- 11月1日
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
うちの子も便秘気味だったんですが
病院でミルクしっかり飲めて、オシッコが出てれば大丈夫って言われました!
4日出ないとかになったら病院来てくださいとのことでしたよ(´・_・`)
でも心配になっちゃいますよね(´・_・`)
綿棒続けてあげてください!
あとのの字マッサージもいいですよ!
出るといいですね😊
-
☺︎♡
コメントありがとうございます✨
そうなんですねo( ›_‹ )o
ミルクも飲むしオシッコも出てるので、もう少しマッサージや綿棒浣腸やって様子みてみようと思います😭
早く出て欲しいです〜😭😭😭- 11月1日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
うちの子も2日に1回出てたのが4日出てなくて綿棒浣腸しても出なかったので小児科に行って浣腸してもらい、今では毎日出るようになっています。
先生には3日出なかったら病院で
出してもらった方がいいと言われました。苦しそうにしてたら1度小児科で出してもらったらいいですよ。
-
☺︎♡
コメントありがとうございます✨
綿棒浣腸しましたがダメだったので、今日小児科に行って浣腸して貰って沢山出ました!(笑)
これで毎日出るようになって欲しいです(。•́︿•̀。)- 11月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
疾患がないのなら自力で出せない子はいないと思うので時期だと思い焦らず様子見ながらやってきましょ☆
何日出ないとかよりは
赤ちゃんの機嫌ゃ飲み具合おしっこの回数のが大事なようですょ。
もし心配なら病院に相談に行くのもありだと思います。
その時綿棒浣腸のやり方が正しいのか指導を受けたいと相談するのもいいと思いますょ。
あと試してないのですが粉末のオリゴ糖が赤ちゃんの便秘に良いとサイトで見ました。
うちも便秘興味なので試すか迷ってますがそうゆう手がまだあると思ってれるので気が少し楽です。
離乳食始まればまた変わってくのでそしたらヤクルトとかおいもとか納豆とか腸内改善食とかできるので今だけと思うとなんだか気が楽です(笑)
むしろ悩める事例があって後にいい思い出になるは(笑)とか思ってます。
-
☺︎♡
コメントありがとうございます✨
今日小児科に行って浣腸して貰ってきました!
病院でも、Viviさんと全く同じこと言われました😆👏機嫌が良ければ2.3日出なくても心配しなくて良いですと😆🙌
綿棒浣腸のやり方も教われたので良かったです☺️
便秘に良い食べ物色々あるんですね😳離乳食始まると更に大変になりますね😭😭😭Viviさんのように前向きに捉えられるようになりたいです😭👏- 11月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは良かったですね(^o^)
一人目の子の時は色々心配になり神経質になりすぎて肩に力が入ってしまってました。
2人目はテキトウにとは思ってませんが慣れですかね(笑)
ちょっと肩の力を抜いて事を考えれるようになりました。
沢山悩んでちゃんと向き合ってもらえてあなたのお子さんは幸せですね☆
-
☺︎♡
私も全てが初めてて、やたらと心配になってしまって😭少しはゆるーくやったほうが子供にとってはいいのかなと思いつつ、、、(๑・᷄ὢ・᷅ ๑)
2人目があればもう少しゆとり持って出来れば良いなと思います😆💖
そのお言葉とても嬉しいです😭💖有難うございます😭💖- 11月3日
☺︎♡
コメントありがとうございます(♡˙ᵕ˙♡)
今までがうんちの回数多かったぶん、突然便秘気味になって心配で(>_< ;)
のの字マッサージ、YouTubeで見ました😆こまめにマッサージしてみようと思います(๑>﹏<๑)!