

まり
無痛分娩でしたが、和痛って感じでした🤣
結局は陣痛を味わうので辛かったです😭😭
でも次もあれば無痛分娩がいいです!笑

退会ユーザー
計画無痛分娩でした🙋🏼♀️✨
計画出産で促進剤を使っての出産だったので、痛みは全く感じずの出産でしたが、本当に本当に楽でした!!
周りの妊婦の友達にも、金銭面さえ問題なければ…と無痛勧めてるくらいです🤣

ypp
急遽無痛にしましたが、普通に痛かったです( 笑 )
両方体験しましたが変わらずでした( 笑 )
-
しらたき
え!!無痛分娩で痛いって損した気分ですね😥
- 11月2日

はじめてのママり🔰
計画無痛分娩にしました。
麻酔が効いてからは、痛みを感じず、産後も楽で最高でした。
二人めも無痛分娩の予定です。
デメリットはプラス15万くらいかかったことですかね。

はじめてのママリ🔰
計画無痛分娩で、陣痛から出産まで全く痛みを感じませんでした😌
出産時に会陰切開をしたので、数日後に抜糸があったのですが、それが一番痛かったです😭
次産むとしても無痛分娩選択します☺️

a 🧸
無痛分娩でしたが初産のためマックスの陣痛味わおと思って何回か麻酔入れるのスキップしてもらいました(笑)
でも麻酔入れてからは痛みもほぼなくて、産む直前までリラックスしてケータイ触ったりテレビ見たり家族と喋ったり出来てました☺️
会陰切開の痛みはのちのちありましたけど産後の体力の回復が速かったです☺️
ただ、無痛分娩は麻酔のチューブが背中から入ってるので産む前まで左を下にして過ごさなければいけません。
産むほんとに直前は麻酔使わなかったのでマックスの痛みがきてるのにもがきたくてももがけず、それが辛かったです😭
私が産んだ産婦人科は無痛分娩でも自然分娩でも手出しは変わらなかったので負担もなかったですし、ほんと無痛分娩様様でした!!
次も絶対無痛分娩ですね(笑)

shokola
初産で子宮口5センチから麻酔で無痛分娩でした。
計画分娩で、前日入院でバルーン処置をしたら夜中に陣痛が来ました。
夜中耐えて朝の診察で子宮口5センチだったため麻酔。
そこからは全く痛くなかったです。
麻酔が偏らないよう体勢を定期的にかえるよう指示されて左を下にしたり、逆向きになったりしてました!
陣痛が来るのは分かるので
いきむタイミングもわかるし、赤ちゃんが通るのも分かりました。
精神的に余裕がもてて無痛分娩にして良かったです!!
次も絶対無痛分娩にします!!!!!
-
しらたき
麻酔打っても赤ちゃんに影響とか無いですよね?😭
初めての出産がしんどすぎて…
もうあんな痛いの怖いです😭- 11月2日
-
shokola
麻酔自体は赤ちゃんに影響ないと説明がありました。
無痛分娩の事故のニュースがあって心配だったのでたくさん質問しましたよ!
先生の説明に納得できたのと、
大きめの病院で体制が整っていたので無痛にすることを決めました!
年間の無痛分娩件数を聞いてみるのもいいとおもいますよ!
私が産んだところは年間800件超えだったので、安心できるなーと思いました!厚生労働省も、無痛分娩件数の提示を推奨していますしね。- 11月3日

ジュディ
無痛で出産しました💡
入院してカテーテルと子宮口広げるためラミナリアってゆう棒を入れて、翌日の朝から促進剤を入れました。
ラミナリアの効果で夜中陣痛が来て一晩耐えて、朝は子宮口2センチで9時から分娩台に行きました。分娩台で破水したためバルーンは入れませんでした。
麻酔が効いてからは全く痛くなくて驚きました✨分娩台で寝てたくらいです笑
会陰切開が怖かったのですが切るときも縫合も全然痛くなかったです。
産後の回復も早くて退院した日からある程度の家事はこなせてました。
友達にも金銭的に余裕があるなら無痛をオススメしてますし、自分も次があれば絶対無痛にします😊
-
しらたき
初めての出産のとき5分感覚の痛い陣痛を50時間耐えました…😱
痛すぎてずっと吐いて飲み物も飲めず、寝ることもできず、このまま産めないで死ぬんじゃないか…。と意識朦朧としてました😥
二人目は痛くなく産みたいです😭- 11月2日
コメント