
義理母との問題で離婚話が出ており、義理母との関わりがトラウマになっている。旦那も寄り添ってくれず、息子のことを考えて離婚を踏み切れない状況。息子の行事に義理母が来るのが怖い。
妊娠中からデリカシーがない義理母、義理親戚
最初は笑顔で流していたのですが、度重なる無神経な行動、発言が限界に達し旦那に伝えました。
すると、悪気がある訳じゃないし、そんな事で怒るな!器が小さい!と言われ息子と実家に帰りました。
その後、義理母と旦那と私の両親と話し合うことになり義理母に何があったか言えと言われ辛かったことを伝えると、悪気無いし全て勘違い!よくある話だし顔に出すな!私も傷ついたわ!と言われ帰って行きました。
この事で義理母と関わるのがトラウマになりました。
それを見ていた旦那も庇ってはくれず、
義理母が怖い。今は息子に会わせたくもない。
距離を置きたい。と伝えると離婚話になりました。
かれこれ5カ月くらい別居状態です。
旦那の事は好きか分かりません。
息子のことを思うと離婚しないほうが良いのではと考えています。
しかし私の心と身体がもう限界です。
先日もう一度やり直すために両家に話しに行く約束があったのですが、
義理母に会うと思うと下痢になり不整脈が出て涙が止まりませんでした。
旦那はそれを見ても別日にしよう、落ち着くまで距離を置こうとは言ってくれず、私を実家に残し義理実家に帰って行きました。
これからの息子のイベントや行事に義理母が来ると思うと怖いです。
不倫をしていたような常識のない人です。
近所でも口出しは多いけど困っている人は助けなかったりあまり好まれていない義理母です。
多分旦那は元から私が気が強いのもあり寄り添ってくれません。
なので私が我慢して義理母と関われば息子からお父さんを奪わなくて済むのかな…と思うと離婚に踏み切れません。
旦那は別居中も息子に会いにくる事は一度もありませんでした…
何を伝えたいのか分からなくなり、
ぐちゃぐちゃな文になり、
申し訳ございません…
なんでも良いのでアドバイスよろしくお願いします。
- mm(6歳)
コメント

さー(^_^)
不倫するくらいだから、言い方悪いですがろくな人間じゃないですね...
無神経な行動や発言がどんなことかはわからないのですが、とりあえず傷つけたには間違いないんだからごめんねって一言くらい欲しいとこです。
旦那さんが子供にあいにこないのがひっかかります。と、義母とは同居ですか?別居だけど、旦那さんと言い合いになったから実家へ来たのでしょうか?
あと、ご両親はどう思ってるのでしょうか。
アドバイスではないですが、旦那さん義母の味方ですよね。mmさんや子どもが可愛かったら迎えに来ると思うのですが...

さー(^_^)
もしまた一緒な生活が始まってもケンカばかりでも子どももかわいそうですしね。
でも、本当に離婚でいいのか、子どもの事考えると私も同じ立場なら悩みます。子どもがいなければ即決断できますけどね😫
この時代バツイチの方も沢山いらっしゃいますが、できれば父親はいた方がいいですし…
またご両親とも話し合ってみてください‼️
いい方向に話しいけばいいですね✨
-
mm
そうなんです。
子供がいなければ即離婚するのですが、息子から父親を奪うと思うと行動に移せなくて…
どんな父親でも居た方がいい気もします…
両親はもう離婚するのがいいと思ってそうです☺️❗️
息子が一番幸せになるよう今一度考えてみます!
ありがとうございます😢‼️- 11月1日
mm
不倫をしたのが数年前で結婚前だったのですが、旦那が辛くて泣いていました(;o;)
不倫して子供の事を苦しめていたくせに、私に上から目線でなのが気になるんです💦
逆ギレしながらごめんなさいね💢っていってきました💦
義理母とは別居です!
旦那と言い合いになり実家に帰ってきました。
私の両親は、
義理母も旦那もおかしい。mmと子供の事が大切なら迎えにくるはず。
もし離婚しても助けてあげるから自分で選びな。と言ってます😢
行動や発言は義理母の味方なのに、
義理母の味方では無いと言っていました😢
さー(^_^)
子どもに辛い思いさせるってしかも男女関係で悩ますなんて、親としてどうなんですかね?🤔
やはりご両親も、迎えに来るはずと思ってるんですね。
第三者が軽々しく言うのもなんですが、5ヶ月も別居ならお子さんは1ヶ月すぎた頃なら父親に会われてないんですよね。と、それだけの期間空いて次いつからまた一緒に住むかはわかりませんが、普通に生活していけそうでしょうか?私なら両親もそのように言ってくれてるなら離婚に持っていくかなと思います。義母も問題ありですが、それ以前に旦那さんが、夫として父親としての行動がどうかと思います😞
mm
そのくせに私が実家に帰った時に軽々しく実家に帰るなんておかしいと怒られました💦
今後の話し合いをするためにたまに会ってはいましたが、実家に会いにくる事は無かったです。
理由は私が会いにいくと怒るからと訳の分からない事を言われました…
もう普通に生活できない気がします💦
息子も実家のみんなにすごく懐いていて幸せそうです❗️
やっぱり離婚の方がいいですよね!
ありがとうございます!
私から離婚届を渡すと、息子から父親を奪ったのは私だと後悔する気がして行動に移せないです…
こんな父親と義理母から息子を守る為に離婚するって考えようと思うのですがそれも自己中な気がして…
全て私が我慢すればいいのかなって思ってしまいます。