
9ヶ月になり、明日から3回食にしようと思っています!完ミです!今日まで…
9ヶ月になり、明日から3回食にしようと思っています!
完ミです!
今日までのスケジュールは
6時半 起床
8時 離乳食とミルク
12時半 ミルク200
15時 おやつとお茶
17時半 離乳食とミルク
22時半 ミルク200
ミルクはトータルで680です!
そこで質問なのですが、
①フォロミに替えたのはいつ頃ですか?
②2回食の時は離乳食120〜130g + ミルク70〜80cc
3回食になったら150〜160g + 40〜50cc
にしていこうと思うのですが、みなさん離乳食のあとに ミルクあげてますか?
それとも離乳食は離乳食でミルクはミルクだけであげてますか??
③もし離乳食とミルクを別にあげていたら1日のスケジュールを教えていただきたいです😊
④手づかみ用のおやきや野菜スティックはいつぐらいからあげましたか?
⑤フルーツやパンを温めたり、柔らかくしないであげたりするのはいつぐらいですか??
個人差はあると思いますが、下の歯2本、上の歯1本生えてます!
初めての育児でそこまで神経質ではないのですが、気になってしまって意見が欲しいです💓
宜しくお願いします✨
- ひまわり

はる
フォロミは足りない鉄分補給のためのものなのでしっかり食べる子は普通のミルクでいいですよ!
3回食になると食後はほしがらなくなり15時に100、夜寝る前に200あげてました
3回食になるとつかみ食べ始めましたよ
コメント