
コメント

ママリ
人工授精後、お腹の張りと下腹部痛が少しありました。
よく人工授精は痛みはないと言いますが、排卵誘発剤を使うので、実際は張りや痛みは珍しくないみたいです。
卵巣過剰刺激症候群に当たるのかな、と思います。
妊娠に繋がることを祈ってます!
ママリ
人工授精後、お腹の張りと下腹部痛が少しありました。
よく人工授精は痛みはないと言いますが、排卵誘発剤を使うので、実際は張りや痛みは珍しくないみたいです。
卵巣過剰刺激症候群に当たるのかな、と思います。
妊娠に繋がることを祈ってます!
「妊活」に関する質問
卵管造影検査を勧められました💧 タイミング法3回目で陰性だったので次回の生理後卵管造影検査を勧められました😱 ネットで調べると痛いとの声が多くてずっと怯えています😢 経験談や、痛くないコツなどあれば教えてくださ…
主人が海外での仕事の為中々会うことも叶わない事が多いので不妊治療にて凍結胚移植2個戻しを今回の生理にて医師に相談しようと思っているのですが許可が出るか不安でご経験のあるママ様方のお話を聞きたいです
排卵後にLHサージがピークになる方はいらっしゃいますか? 先月より不妊治療で検査をしてもらってますが、病院で卵胞チェックをして、排卵済みを確認してもらったのち、2-3日後に排卵検査薬が強陽性になります(卵胞チェッ…
妊活人気の質問ランキング
あおい
詳しい説明ありがとうございます。そうなんですね(;゜0゜)知りませんでした。私もそう願ってます❗️