※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
妊娠・出産

妊娠中に飲めるカロナールは、特に決まっている痛み止めがないですか?私は子宮筋腫でお腹の痛みがひどく、病院でカロナールを処方されましたが効果がありません。

妊娠中に飲めるカロナールという痛み止めは特にどこの痛み止めとは決まってないんですか?
検索してみましたがほとんどが頭痛や歯痛でしたが私の場合、子宮筋腫があり一昨日から耐えられないお腹の痛さで病院へ行くとカロナールを処方されました。
しかし、全く効果ありません、、、

コメント

モモ🎀

痛み止めなので、痛み全般大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️しかし、カロナールは弱いので、効きが悪い人は悪いです💦大丈夫ですか?他に飲める薬あるか、相談してみてはどうでしょう😢

女の子ママ

妊娠中だから飲める薬が限られてるんだと思います!次病院行った時にもらった薬が効かないのですがどうすればいいですか?と聞いてみてはどうでしょうか?そしたら妊婦でも飲める違う薬も処方してもらえると思いますよ!

あき

カロナールは鎮痛剤ですが、妊婦でも飲める程弱い効果なので、ホントに痛い場所には全く効かないですね~気休め程度です😂
でも妊娠中は強い薬飲めないのでしょうがないです💧

👧👦👼👼🤰

私も安定期ごろに高熱と頭痛でカロナール処方された事があり少しの間飲んでいたら良くなりましたが、効果が無いとの事なので先生に効果が無い事を話して他の薬を処方してもらったりが一番だと思います。

deleted user

私は頭痛で処方してもらいましたが、効果無しでした💦
妊婦さんでも飲める薬なので仕方無いですよね(T_T)

はなちゃんの母

カロナールは、解熱、鎮痛作用はありますが、抗炎症作用はありません。
妊娠中期ですし、まだ飲めるお薬があると思います。
ただ後期になるとまたカロナールしか飲めなくなるので、今後の対処法も考えて医師に相談されてはどうでしょうか?

ゆき(o^^o)

どうしても無理なら、28週までですが、、ロキソニンを出して貰えばいかがでしょうか?

やむを得ない場合は、出すと聞いたことがあります