![ぷーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふう
ウチもイヤイヤ期の2人にイライラしっぱなしです😂
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
わー あたしもです!
そんなに怒 らなくていいことでも イライラして怒ってしまったり 叩いてしまいます😥これって虐待なのかな?って不安になります そう思うならしなきゃいいのに 毎日イライラしちゃって怒らない日がないです。
このままではお互い良くないなって思って 一時保育利用しました💡
-
ぷーちゃん
やってしまったあと、後悔したり落ち込みますよね😰
もちろん思い切りではないですが衝動が抑えられないんですよね😔
私も最近一時預かり利用することにしました。工夫しないともたないですよね、、- 10月30日
-
えみ
わたしも皆さんと一緒です!!
うちは保育園に通っているので家に帰ってきてからの短い時間なのにイライラしてしまいます…
ご飯は食べムラがあり嫌いなものは投げたりわざと床に落としたり…
お風呂上がりは何も着てくれない…笑
追いかけ回すのも疲れる💦
寝かしつけようとすると、あっちいけって蹴られる😭
イライラして怒鳴ることもあるけど、それも疲れてしまって最近は存在無視してしまいます。
そうすると娘が少し気まずそうな表情をしてわたしの顔色をうかがってくるので、はっとします😥
夜寝る前にいつも後悔して明日こそはイライラしない!って思うんだけど無理です!笑
こんな調子で二人目出産するのが怖くて憂鬱です。
でも皆さんもイライラは同じなんだと少し安心できました😂
夫の理解があればもう少し気が楽になるのに、私を見て【いつか虐待するんじゃないかって怖い】とか言ってきて…
ほんと居なくなればいいのにって本気で思ってます😤
長々愚痴ってスミマセン💦💦- 10月30日
-
ぷーちゃん
同じように思っている方がいてほっとしたし、コメントたくさんありがとうございます、嬉しいです😊
溜まりにたまると存在無視してしまうことも分かります、、
私はどうしてもイライラつらいとき、教育テレビの録画をひたすら見せてベッドで横になって携帯いじって来たら適当に構うようにしてます😅
食事や寝かしつけも些細なことで本当にストレス溜まりますよね😔💦
私の旦那もふざけながら義母さんに私が虐待しそうと言いました😰💔
今日一時預かり利用したけどこれだけじゃ足りません😵😖笑- 10月31日
![えいmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいmama
うちもイライラして仕方ないです😭怒りすぎなのか最近息子も手が出たり気が短くなったようなぁ。。。
イヤイヤ期はいつ終わりが来るのやら😩
-
ぷーちゃん
すごく分かります。😞
そうゆう真似して欲しくない部分も真似しますよね😔
わたしも常にイライラしてあーもう!が口癖のようになっていた時、娘も言ってました😢
イヤイヤ期、一刻も早く終わって欲しいですよね。- 10月30日
-
えいmama
いい加減にしなさい!ってキレてたら息子も片言で言うようになりました(笑)親の変な真似はすぐしますよね💧仏の心が売ってたら買いたいです😭
- 10月30日
-
ぷーちゃん
そんなことまで片言で言うようになるなんて😭笑
うちも月齢あがったら言いそうです😭
仏の心、高くても買いたいです😖- 10月30日
-
えいmama
言い方可愛いけど目が真剣に怒ってるからなんか複雑です(笑)
お互い少しでも余裕が持てるようになるといいですよね😭
ストレス溜まりますが育児頑張りましょう😢✨- 10月30日
-
ぷーちゃん
遅くなりました😢
目が真剣!笑 😭
今日早速一時預かりをしてみましたが、思い出しては泣いていたそうです
😱
うまく息抜きしながら頑張りましょう〜😖💓- 10月31日
![だんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だんご
うちもイヤイヤ期です!⚡️
イライラしますよねー!でもいちいち素直に反応すると疲れるのでどーでもいいやってなるたけ思うようにしています。
無になるという感じです。笑
仕方ないですが、うちでは手は一切出しません(旦那はたまに娘を軽く叩きますが)
私がそういう親の元で育ったので、嫌な記憶として残っているからです。
そして、親にされたことは同じことを他人にしかねません。
疲れたらテレビ見せておいて私はケータイ見てます!
イライラするくらいなら頼れるものに頼る!何でも完璧にしない!ってやってかないと身が持ちません🤤🤤
理解してようがしてまいが、言葉でなるべく説明しています。
自分が同い年の時、娘よりデキが良かったとも思わないし、同じように毎日反抗してたんだろうなと思うと、仕方ねーかって思います😅😅
-
ぷーちゃん
真に受けると疲れますよね。
無になり受け流すこと、出来るようになりたいです😔
やはりそうゆう記憶は残ってしまうものですよね。。
私も本来なら子を叩いたりすること理解できないし、今でも心病んで悩みます😢
どうしたら手をあげずに少し余裕を持てるか考えます。
完璧にしようとするから疲れるし頼れるものは頼っていいんですよね☺️
言葉で伝えるのは大事ですね。私も改めて考えてみます🍀- 10月30日
ぷーちゃん
そうですね、本当に言葉が通じないから想像以上に大変ですよね。
イヤイヤ期二人もいるならなおさら辛いですね😖