子育て・グッズ 保育園選びで迷ったら、近さや保護者参加の行事を重視しましょう。3歳か4歳で幼稚園への切り替えを考えるなら、音楽や体操の時間は気にしなくても大丈夫です。 保育園選び、迷ったら何を重視しますか? 家から近い、園庭があるのを最低ラインにして絞り込んだ園に見学へ行きました。 第4希望まで出さないといけないんですけど、第1希望以下が決められず… 近さを重視するか、保護者参加の行事関係で重視するか… 3才か4才で幼稚園へ切り替えるので、音楽や体操等の時間があるとかは特に気にしてません。 最終更新:2018年10月30日 お気に入り 1 保育園 行事 幼稚園 体操 みほ(3歳10ヶ月, 8歳) コメント にぼし 子供の元気さ 先生の言葉遣い 行事参加回数/年間 弁当作る回数/年間 男の先生がいるか 布団の持ち帰りあるか オムツの持ち帰りあるか 絞り出しました~笑 10月30日 みほ その中でなにを重視して希望を決めますか? 10月30日 にぼし 子供の元気さと行事参加回数(仕事復帰するので)です。 行き始めたらそれはそれで変わってくるかもしれませんが。 10月30日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 行事・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 行事・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みほ
その中でなにを重視して希望を決めますか?
にぼし
子供の元気さと行事参加回数(仕事復帰するので)です。
行き始めたらそれはそれで変わってくるかもしれませんが。