子育て・グッズ 3〜4ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけについて相談です。おっぱいで寝かしつけるとき、吸えているか心配。同じ月齢のママさん、どうしていますか? 寝かしつけについてです。 現在3ヶ月、来週で4ヶ月になる息子は 抱っこでトントンか、おっぱいで寝ています。 ベッドで1人で寝るのは1日に1回くらい。 おっぱい飲んでる途中で寝落ちしちゃうと ちゃんと吸えてるのか分からなくて心配になります。 同じくらいの月齢のママさん、先輩ママさん どうやって寝かしつけしてますか? 最終更新:2018年11月9日 お気に入り 1 寝かしつけ 月齢 息子 ベッド おっぱい 寝落ち トントン ママリ コメント 退会ユーザー 私は基本セルフねんねしてもらえるように寝かしつけしました! 10月30日 ママリ 回答ありがとうございます! セルフねんねしてくれるとラクですよね♡ すでに肩こりがひどくて…💦 ネントレされたりしましたか? 10月30日 退会ユーザー しました🙆♀️2週間後にはベッドに寝かせてトントンするだけで寝るようになって今は何もしなくても寝てますよ😌 10月30日 ママリ 何もしなくても寝ちゃうんですか? とっても羨ましいです✨ ネントレ検討してみます♡ 10月31日 おすすめのママリまとめ 臨月・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
回答ありがとうございます!
セルフねんねしてくれるとラクですよね♡
すでに肩こりがひどくて…💦
ネントレされたりしましたか?
退会ユーザー
しました🙆♀️2週間後にはベッドに寝かせてトントンするだけで寝るようになって今は何もしなくても寝てますよ😌
ママリ
何もしなくても寝ちゃうんですか?
とっても羨ましいです✨
ネントレ検討してみます♡