
お恥ずかしい話ですが産後の仲良しはいつくらいからどこの場所で行って…
お恥ずかしい話ですが産後の仲良しはいつくらいからどこの場所で行ってましたか?現在娘が生後2ヶ月になり、今までは私が娘につきっきりで夜は娘と共に寝てしまっていたためそういうタイミングがありませんでしたが、そろそろ夫婦のスキンシップも欲しいなと思い。。旦那さんにも妊娠中から我慢させてしまっているので💦でも赤ちゃんが寝たタイミングで別の部屋で離れてするのも心配だし、かと言って同じ部屋でするのも気になってしまいそうで、みなさんどうしてるのかなと思いまして💦
- チョコミント(6歳)
コメント

あーか
里帰りが終わった1か月半くらいから再開して、寝室だったり、リビングだったりです(・ω・)/

♡コキンちゃん♡
1ヶ月健診で「生活制限なし!」と言ってもらって解禁しました!
寝室や隣の部屋ですかね(^-^)
-
チョコミント
ありがとうございます!やはり寝室か隣の部屋という感じですよね。赤ちゃんすぐ起きちゃったりしませんか?
- 10月30日
-
♡コキンちゃん♡
しっかり寝てくれてます!
上の子がソワソワしだすのでハラハラします!笑- 10月30日
-
チョコミント
ありがとうございます!赤ちゃんだと逆に多少の物音くらいなら動じないんですかね😳
- 10月30日

ネガ
産後9ヶ月の時にしました!
旅行に行った時に、娘寝てから娘のとなりで💦
ハグとかちゅうは
妊娠中も産まれてからも
毎日してます!
-
チョコミント
ありがとうございます!月齢低いうちはタイミング掴みにくいですよね💦ハグとかちゅーは毎日じゃないですが私も心がけてます😅
- 10月30日

ゆゆ
私は3ヶ月目で1回しかしてないです
妊娠中期から全くなかったので
もーレス過ぎて辛いなぁと思って…
スキンシップは多いですがやっぱり…ね😭
産後1回も娘はベビーベッドで同室の寝室でこそっと!
って感じです
-
チョコミント
ありがとうございます!やはりなかなか難しいですよね💦
- 10月30日

まむ
うちは出産2ヶ月頃にしましたが子供の授乳とかで夜起きたりするのでそっから間空いて最近また再開しましたがリビング多いですね💦
-
チョコミント
ありがとうございます!夜間の授乳あると難しいですよね💦体も寝不足でついていかないし💦1歳くらいになればリビングでも今よりは安心してできそうですかね
- 10月30日
-
まむ
そうですね…
今はぐっすり寝てくれるのでゆっくり出来ますが最初は気になって気になって仲良し所ぢゃなかったです😨- 10月30日

やなこ
うちは産後2~3ヵ月の頃に、
子どもを寝室で寝かせて、
モニターで見ながら(笑)リビングでしました😅
-
チョコミント
ありがとうございます!モニターで見ながらはたしかに良いかもです😳
- 10月30日

na
産まれて1か月目から、一歳になる今までに6.7回くらいしました。1か月半に一回くらいのペースですかね😅
-
チョコミント
ありがとうございます!なかなか頻繁にはできませんよね💦タイミング見てできるときにという感じですかね💦
- 10月30日

かな
産後1ヶ月後に、娘の寝てる隣でしてます
チョコミント
ありがとうございます!寝室だとお子さんと同じ部屋ですかね?物音しても起きたりしませんか?
あーか
同じ部屋です(・ω・)/
添い寝じゃなくて、ベットも並んではないので寝てくれてます!
たまに起きたりすることもありましたが、中断して寝かしつけて、また再開ってしてました。
チョコミント
ありがとうございます!同じ部屋でも少し離れたところなら大丈夫そうですね😃