
フォローアップミルクは3時間間隔が必要ですか?夜は離乳食後にミルクをあげても大丈夫でしょうか?朝昼は離乳食の後にミルクをあげているが、夜はミルクを飲ませたいとのことです。
フォローアップミルクも間隔3時間あけないとだめなんですか?☺️
いつも夜18時30分頃離乳食
20時30分 普通のミルク
寝るって流れなんですが、
18時30分離乳食+フォロミ
20時30分 普通のミルク
にしても大丈夫ですか??
今はまだフォロミ飲ませたことはありません。
朝昼は離乳食の後にミルクあげてます。
水分補給出来ないのでミルクあげてますが、夜は寝る前にミルク飲ませたいので離乳食の後にミルクあげてません。
- ʕ•ᴥ•ʔ(7歳)
コメント

ママりん
まだミルクを中心に飲まれているようでしたらフォロミはまだ必要ないかとおもいます✨
離乳食も3回、ある程度食べられているなら大丈夫だと思います。
フォロミは足りない栄養を補う為のものですので、離乳食+ミルク+フォロミでしたら少し取りすぎの印象です💦
水分もミルク、離乳食で取れているとおもいます。
9ヶ月ですので、お茶や白湯が飲めないようでしたら、赤ちゃん用野菜ジュースやリンゴジュースなどで水分とってみてはどうですか??

a.u78
完母だったので答えになっていないかもしれませんが、うちは卒乳してからもフォロミは飲ませてないですよ😊
しっかり離乳食食べてくれるのであげてないです。
うちの子は基本家ではお茶ですが、お出かけのときなどはジュース系をあげていますよ☺️
毎食後はさすがにあげすきかもしれないですね💦
お風呂上がりに少しあげるとかはどうですかね😆?
うちの子もそこまでお茶飲むわけではないですが、お風呂上がりやせんべいを食べた後、散歩から帰ってきたあとなど喉が乾いていそうなタイミングであげたらだんだんお茶飲むようになりましたよ😊
-
ʕ•ᴥ•ʔ
しっかり離乳食食べてますが、水分補給のためにフォロミあげようかなって思ってます😢経済的きもフォロミのが安いので💦
お風呂→ミルク→寝るって流れでなかなかあげれず、
喉乾いているはずなのに口に含んでは水鉄砲のように出すんです😢笑
うちの子は口の中が潤えばいいタイプかもしれないですね❤️笑
て思うようにしときます😂- 10月30日
ʕ•ᴥ•ʔ
回答ありがとうございます😊
離乳食はモリモリ食べるので、フォロミに切り替えようと思ってました!
さんざんジュースあげると余計飲まない、こーやったらどう?て言われ続けてきて少し疲れてしまっていたので、
ジュースあげたらと言っていただけて気持ちが楽になりました❤️
どのタイミングでジュース類あげたらいいですかね?
毎食後はさすがにだめですよね?
ママりん
フォロミに切り替えたいと言うことは、ミルクをやめてフォロミに移行ということですか??😌
離乳食モリモリ食べてくれるなら、フォロミは必ず飲ませるものではないのであえて飲ませなくても大丈夫かとも思います😊成長曲線順調でしたら栄養は取れています✨
うちの娘も離乳食に進みは悪かったですがフォロミは飲ませませんでした!
ただ、ママが栄養気になる、水分が取れないとかでしたら、離乳食後のどこか1回フォロミ足してもいいのかな?とも思います✨
赤ちゃん用ジュースなら神経質になりすぎなくても大丈夫です‼︎
うちも水分なかなか進まなかったので赤ちゃん用飲ませてましたよ😌
周りでも気にしている方いましたが、その方は水とジュース半々に割って薄めて飲ませたりしてる人もいました😊
毎食後は多い気がしますので、オヤツタイムやお出かけ先での水分としてあげてみてはどうでしょうか?1日1本くらいがいいと思います✨水で割るなら1本を午前と午後に分けて飲ませると水分量も増えてきそうですね✨
そのうち水分も普通に取ってくれると思うので全然問題ないと思います!