
バースプランで赤ちゃんの命を優先して欲しいと書くのは変でしょうか?夫には言っても聞かれないので、書くしかないです。変ですか?回答をお願いします。
妊娠34週の者です!
病院から次回の検診までバースプランを書いてくるよう言われ、今書いていたのですが、
もし自分に何かあれば、赤ちゃんの命を優先して欲しいと書くのはおかしいですかね…??
もしその時がきたら、きっと私は意識ないと思うので、自分の意見も聞かれないと思うので…
旦那にも、もしそうなったら赤ちゃんの命を優先して欲しいとは言ってるんですが、私の命を優先させると言って聞かなくて、バースプランに書くしかないなと思い書こうと思ってるですが、変ですか??どなたか回答をお願い致します!
- おむこむの母(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

moko♡
バースプラン=どんなお産にしたいか
って感じなので
変と言えば変かなぁ?!
しかし仮にバースプランに
書いたとして
出産の時もしもの事があれば
その判断は
やはり旦那さんに委ねだれます。
書類にサインも
必要になってきますし(>_<)

お塩
書いてもいいと思います!それが希望なんだから👍
でもやはり万が一の時は、旦那さんや家族の判断になってしまいます💦
いくら紙に書いても意思疏通できないので😣
-
おむこむの母
回答ありがとうございます!!
色んな希望がある中、これが1番の希望なんですよね!
とりあえず書いといて損はないと思うので、書いとこうとう思います!
やっぱり、その時は旦那が決めるんですね…!
出産前に何とか旦那を説得しようと思います!
貴重な意見ありがとうございました♡- 10月29日

らすこ
質問とはズレてしまいますが…
母親としては赤ちゃん優先したいのすごく分かります!(>_<)
でも男性側からしたらやっぱり赤ちゃんはまた作れるけど奥さんは1人しかいない、奥さんいない喪失感も抱えながら仕事して赤ちゃんのお世話もってなると支えもなくとても辛いと思います。
なのでいくら説得しようとしても旦那さんの意見は変わらないかなぁ、と。
それだけ旦那さんにとってぬおちんさんは大切な存在だということです。
何事もなく無事に出産できるよう祈っています。
-
おむこむの母
回答ありがとうございます!
旦那の気持ち考えたらそうですよね、きっと(><)
らすこさんの意見で少し考え、変わりました!
1番いいのは母子ともに元気な状態ですよね!!
私もそうならないように、今からでも体力つけて頑張りたいと思います!
ありがとうございましたはー- 10月30日
おむこむの母
早速の回答ありがとうございます♡
そうですよね…!!
やっぱり決定権は旦那ですよね~!
とりあえず書面には一応書いといて、出産までに何とか旦那を説得させようと思います(笑)
ありがとうございました♡