※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち。(21)
家族・旦那

わたしの姉が3月に結婚式をあげます。物心ついた頃から片親で(父は他界…

わたしの姉が3月に結婚式をあげます。
物心ついた頃から片親で(父は他界)
バージンロードを一緒に歩いてほしいと言われました。
母は目立つのが嫌いで断られました笑

私の息子も一緒に、三人で歩きたいと、、。
(息子は1歳半です。)
それは大丈夫なのでしょうか??

コメント

ひなまま1024

人前式とかなら演出は自由なので、ありだと思いますよ。

たにぼー⭐

式場側に確認してOKならば良いのではないでしょうか?

りんご

式場がOKならいいと思いますが珍しいねーぐらいだと思います。私は主人と歩きました😊

mom

プランナーさんに確認してOKならいいと思いますよ!
片親の友達はお母さんベールダウンしてもらい、お兄ちゃんと一緒に歩いてました😌

ママリ

うちも父が幼少期に病気で他界しました。
私の結婚式の時は兄とバージンロード歩きましたよ。
お母さんと歩く方もいますし、最近は愛犬と歩く方もいます💖
式場が教会とかでなく、普通の結婚式場であれば断られることもないと思いますよ!
ただお子さんが1歳半だといきなり大勢の前だとクズって歩きたがらない可能性が高いので、息子さんはちかさんが抱っこして歩くってことを想定しておいた方がいいと思います!

しらたま。

うちは両親死別しており、姉の希望で姉の結婚式でバージンロードを一緒に歩きました!!
娘はまだ4ヶ月だったので、パパに抱っこされてみてました。

式場が大丈夫であれば問題ないと思います。

プランナーをしていた時に3歳になる娘と歩きたい、という方が居ましたが、当日はグズグズで無理だったので、お子さんはグズグズした時の対処法を考えておけば大丈夫だと思います!!
お姉さんがどれくらいのヒールを履くのかで歩き辛くなると思うので、お子さんとは手を繋ぐなどは難しいと思います。