※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃろす
子育て・グッズ

赤ちゃんがグズグズで、授乳やおしゃぶりでも泣く。魔の3週目か?どうしたらいい?😥😥イライラしています。

生後23日です。

今日は朝からずっとグズグズです。
19時沐浴して授乳して寝かせようしたらギャン泣きです。
オムツを変えてもギャン泣き。
抱っこしてウトウトして起きてグズって泣く。
おっぱいが足りないのかと授乳しても泣く。
もう30分~1時間置きに授乳しています。
おしゃぶりを試してみても泣かれます。

これが魔の3週目ですか???
もうどうしたらいいのでしょう😥😥
イライラしてしまいます…


コメント

りりり

魔の3週目って初めて聞きました💦
抱っこして背中トントンしてもダメですか??ウンチ出なくてお腹が痛いんですかね??💦

  • ちゃろす

    ちゃろす

    あるらしいですよ!
    うんちは毎日出てるので便秘とかではなさそうです。
    背中トントンしてもバタバタしてグズります😣

    • 10月28日
  • りりり

    りりり

    そーですか…💦続くようでしたら体調が気になりますね💥それか沐浴が夜でお風呂が暖かくてあがったら寒くて…みたいな感じとかはないですかね??昼間の暖かい時にやってみるなどとか…

    • 10月28日
  • ちゃろす

    ちゃろす

    寒くないようにお風呂場を温めておいてるんですが、やっぱり昼間の方がいいですよね😣
    本当は昼間にしたいのですが、6時過ぎないと家に誰もいないので……

    • 10月29日
  • りりり

    りりり

    そうなんですね💦1人だと難しいですよね☹️1人だとなかなかやりたい事もうまいこといかないですよね…

    • 10月29日
ままちゃん

おそらく魔の3週目かと(>_<)
うちもありました。
ほんとに何をやってもダメで諦めてひたすら無になって付き合ってました(。-∀-)
辛いてすよね(>_<)頼れるところがあったら頼ってください。

  • ちゃろす

    ちゃろす

    やっぱりそうですか😣
    無になるしかないのですかね😓
    どのくらいで治まりましたか??

    • 10月28日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    うちは1週間くらいだったと思います(>_<)
    ずーっとひどいわけじゃないけど、その時は終わりが見えなくて辛いですよね(>_<)
    十分がんばってる人にがんばってくださいとは
    言いづらいですが、必ず落ち着く日はきます。
    今赤ちゃんは第一成長期です。順調な証拠です( ´∀`)
    ただし、ママも赤ちゃんも具合が悪そうなら早めの受診がオススメです。

    • 10月28日
  • ちゃろす

    ちゃろす

    そのくらいなんですね!
    今だけと思って頑張ってみます!😶
    優しいお言葉ありがとうございます☺️💕

    • 10月29日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    お互いがんばりましょー( *´艸`)

    • 10月29日
deleted user

着せすぎて暑くなって泣いてたときもありました😣

訳わからないですよね…
お包みに包んでおっぱいあげたりミルクあげたり、ひたすらだっこしたりしました。

  • ちゃろす

    ちゃろす

    それも思って手足を触ってみましたが大丈夫でした。
    なんで泣いてるのか分からなすぎます…😥
    ひたすら抱っこ辛いですよね😣

    • 10月28日
ゆい

そんなときありました😥
心が折れそうでした😭
ずっとおっぱいあげるか抱っこしていました!

  • ちゃろす

    ちゃろす

    やっぱりそうですよね😓
    寝ない覚悟で付き合うしかなさそうですよね😣

    • 10月28日
ちー

魔の3週間…ありました(^-^;
うちもあまり泣く子では無かったのでそこは良かったんですが昼夜逆転で正直こちらも参りました💦
昼間はお客さんが来たりでまとまって寝る事も出来ないし、夜はぱっちりお目目で寝ないし😑
でも少しして私は本当に新生児って今だけだから今を楽しもうと思うようになりました。
手がかかるなんて今のうちだし赤ちゃんだからこそ寝たいのに眠れなかったり、寂しいから抱っこして欲しいとか色々あるかなぁーって思うようになりました。
赤ちゃんにもお母さんにも個人差はありし、生まれて間もない赤ちゃんは今までお母さんのお腹の中で守られてたけど今ポンって外に出て不安だったり、怖かったりすると思います。
赤ちゃんにとっての1番はお母さんだと思います。
これから辛い事、嫌な事があると思います。
でもこれからどんどん成長したらめっちゃかわいくなりますよ♡
お互い子育て楽しみながら気楽に頑張りましょう(´∀`*)
生意気な事言ってすみません😅

  • ちゃろす

    ちゃろす

    そんな風に思うなんて素敵ですね!!😊
    たしかに新生児ってたった1ヶ月間の今だけですよね。
    自分も辛いけど、赤ちゃんも怖かったり不安だったりするんですよね。
    お話できるようになったら…
    ハイハイできるようになったら…
    歩けるようになったら…
    そう思うと本当に今のうちだなって思います😶
    私も今だけのことを楽しみながら頑張ろうと思います!!!!!
    そんな生意気だなんて!逆に勇気づけられました!
    素敵なお話ありがとうございます☺️💕

    • 10月28日
  • ちー

    ちー

    これからおしゃぶりしたり、寝ぐずでギャン泣きしたり、喃語だけどお話しする真似をしたり、声に出して笑ったり😊
    子供の成長は親の喜びですよね(*^^*)

    • 10月28日