![ゆら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
なんにもしてなかったです!
片道一時間半の通勤でヘトヘトで
土日はぐったりでした😅
なんなら後期は切迫で家で寝たきり生活になりましたが、最終的には予定日頃に6時間で特に特別な処置もなく安産でしたよー👋
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
運動という運動はして無かったですが、
家ではなるべく、あぐらをかいて座ったりストレッチをして股関節を柔らかくしたり、危なくない程度でスクワットや筋トレしたりしました(*≧艸≦)
あとは臨月になってからは階段の昇り降りをしたりしました(●U艸U●)
-
ゆら
コメントありがとうございます!
私股関節めちゃくちゃ硬いです…
診察台に登るのすら辛い😭
ストレッチ系探してみます😍- 10月28日
-
りぃ
私も絶望的に硬くて怖かったです笑
開脚90度位ですし、前屈なんてとんでもない💦って感じでしたが、
問題なく普通分娩で産めました!!
けど、分娩時間は結構長く、脚広げて上げたままの姿勢で居るので
ストレッチと筋トレしてて良かったなと感じましたΣ(OωO )
何より脚を開いて上げてるって言うのが脚つりそうで辛かったです笑- 10月29日
![QP](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
QP
週数一緒ですね😄1人目の時には犬の散歩で毎日1時間歩くくらいでした笑
でも安産でしたよ!
今は子供と公園行ったりゆっくり散歩するくらいで、あんまり運動らしい運動はしてません💦
ヨガのDVDも買いましたがまだ見てません😂
-
ゆら
コメントありがとうございます!
週数同じですね😍
運動と安産は関係ないんですね😯
ヨガのDVD買おうか迷ってますが
私も見なさそうです😂笑- 10月28日
![かおちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおちゃん
今まで何もしていなく、
ほとんど一日中横になってました!
そのせいもあるのか
全然子宮口が開いておらず
予定日超過しそうと
医者から言われています。
2週間程前から
体動かして!1時間ぐらい歩いて!
と言われているので
今は毎日1時間〜1時間半程
歩いていますが
それ以外は特に何もしていないです。
たまーにスクワットするぐらいです!
-
ゆら
コメントありがとうございます!
なるほど…
ある程度は動いた方がいい方もおられるんですね😯
スクワットやってみます!
下半身めちゃくちゃ硬いし弱いので😭- 10月28日
ゆら
コメントありがとうございます!
その通勤時間はヘトヘトになっちゃいますね😭
あんまり運動と安産関係ないんですね😊
まみ
妊婦の運動は30分〜1時間のウォーキングくらいで充分みたいなので、働いてる間は特別必要ないかな?と思いますよ⭐️☺️
産休入ってからは意識して動いたほうが良いかもしれませんね♬
ゆら
たしかに!
産休入ったら動かなさそうです😭
お腹も大きくなるし…
産休後を意識します!