わっかー
ありというのは?💦全然いいと思いますよ😀
退会ユーザー
お母さんが疲れてないならありだと思います!
私は産後元気だったので友達に来てもらいました^_^
みこ29
家でランチやお茶程度の時間内ならいいかと思います。
yui
全然ありだと思います!
私は手洗いだけは、徹底しました!
ショーコラ
大丈夫だと思いますが、私は一人目の時は全く寝ない子だったので、人をもてなす余裕はなかったですね^_^;
だま
ありだと思います。
わたしは昨日、兄弟たちを家に呼んで、
赤ちゃん👶の御披露目と
ハロウィン🎃ピザパーティーしました🍕
手洗いは家にきた瞬間に依頼しました✋✨
私の場合は兄弟なので気疲れはそこまでしませんでしたが、
かれんさんがお友達を呼んで疲れなればオッケーだと思います❗
ぽてーと
体の痛みや育児疲れが大丈夫そうならいいと思います☺️気分転換大切ですよね😊
インフル流行の季節なのでそういうのだけ注意ですね!!
ゆう
産後すぐは、退院後も座るの辛いくらい痛かったので、産後様子見られてから予定たてる感じだったらアリかと思います!
私は夜中の授乳で寝不足でしたし、ごく親しい友達に家に来てもらって2〜3時間て感じでした。生後3週間くらいからでした。
にゃん
ありです!
気分転換大事ですよね(๑>◡<๑)
疲れない程度に来てもらいましょー!
ぬん
ありですが1ヶ月は床上げ期間で身体を休めるべき時期と言われてます😌
実際寝不足、腱鞘炎、会陰切開の傷の痛みなどでボロボロだったので人をおもてなしするなんてとてもじゃないけど出来なかったです😇
コメント