
育児と家事の両立でストレスが溜まり、タバコを再開してしまった女性がいます。子どものためにも困っており、誰かに相談できず辛い状況です。どうしたらいいでしょうか。
初めての育児と初めての育児と家事の両立でわからない事だらけで毎日戦いながら頑張って育児と家事をしてるのですがストレスも溜まり睡眠不足で悪露の量が多く貧血気味で体調は最悪です。
そして元々喫煙者だったのですが吸ってなかったのですがまた吸い始めてしまいました。
タバコを吸って2.3時間は母乳はあげてません。
吸ってすぐは子どもに近づきません。
別室で吸ってるので子どもの前では吸ってません。
タバコを吸う度に手洗いうがいをしてます。
ここまでしてまでタバコを再開してしまいました。
子どもの為にも再開してはダメと思ってましたがストレスの逃げ場がなくタバコで自分の気持ちを落ち着かせてる状態です。
でもダメだとはわかってます。
誰かに相談できる相手もいなくて辛いです。
こんな私どぉしたらいいかわからないです。
タバコを再開してしまった罪悪感と子どもへの申し訳ない気持ちもあり子どもが寝て家1人の時にふと思い出し泣いてしまいます。弱い母親です。
どぉしたらいいんでしょうか…
- ゆん(6歳)
コメント

ayaママ
先日出産をし一児の母です。私も元々喫煙者です!
初めての育児で環境の変化、ストレス等全て共感できます。私もタバコ再開しそうです。完母ですか?

えれん
ストレスでお疲れだと思います😭まだ産んでいないので参考にならないかもしれませんが、なにかタバコ以外で代用できるものはないんでしょうか??
わたしも元々喫煙者でやめましたが、やっぱりまた吸い始めると次は病院などでやめることになると思うので、
今まだ少ししか吸ってないうちに、ほかにリフレッシュが見つかるといいなぁと思います!!!
応援しています!!
-
ゆん
なにか代用できるのを色々考えてみたのですが結局見つからずタバコならすぐ手に入るし気が緩めばすぐまた再開するので気をつけてくださいね。。。
- 10月27日

退会ユーザー
せめて3時間以上は空けないとよくないみたいですが…
いっそミルクにしたらどうですか?そしたらタバコは好きなだけ吸えますよ!
-
ゆん
今は完ミです!
- 10月27日

退会ユーザー
完ミにしてはどうですか?
私も元喫煙者なのでお気持ち分かります😭
-
ゆん
今は胸の痒みもあり完ミにしてます!
完ミなので少しは大丈夫かな?と思ってます!- 10月27日
-
退会ユーザー
完ミなら大丈夫ですよ😊
そりゃ吸わないに越したことないですが
ゆんさんがストレス溜める方が娘さんにとってもよくないです!!
ゆんさんが楽しく育児できるなら私は吸っても大丈夫だと思いますよ😊💓- 10月27日
-
ゆん
吸わないのが1番ですよね!
- 10月27日

もっけ
母乳で育てたいならタバコはやめないとですね💦
タバコが吸いたいなら、完ミで育ててもいいかと思います。ただ、後半になるにつれてミルク代は凄くかかりますよ‼️
ちなみに、私は喫煙者です(^^)
2人目妊娠がわかり、今回はやっとタバコやめれました‼️✨
私は、1人目の時全く同じ感じで
混合から完ミになった時にタバコ再開しました。
吸い終わった後は、歯を磨いて手を洗って、髪の匂いをドライヤーで飛ばして、そして服は、タバコ用の服に着替えて吸ってましたね💦笑
多分、周りには理解されないと思います(^^)
ご本人とご主人が納得の上であればいいのではないでしょうか(^^)?
私は決まり事として、入浴後のタバコだけは絶対に吸うのをやめました(^^)
-
ゆん
下にお返事書いちゃいました💦
- 10月27日
-
もっけ
お風呂上がりに吸っちゃうと布団にも臭いを持ち込んでしまうので、私の中で、せめてコレは(^^)と、決めました(^^)
ご主人と意見が一致してるならいいと思いますよ(^^)?- 10月27日
-
ゆん
そぉですよね。。。
私もお風呂上がりの特に髪の毛乾かす前は吸わないよーにするとか工夫してみます!- 10月27日
-
もっけ
そぉですね(^^)
やっぱり、喫煙者どぉし気持ちは分かると思うのですが…
どこかで子供に対しての罪悪感はありますよね…だから、せめて何か1つこの約束事だけは守る‼️って、決めると少しだけ自分を責める気持ちから解放されますよ‼️
私は、少なからずそぉでした(^^)- 10月27日

ゆん
母乳では育てたいですが今は胸の痒みなどもあり完ミにしてます!
私は旦那も喫煙者で目の前で吸わなくてそれでストレスが少しでも溜まらないなら吸ってもいいけど母乳あげるならやめなよ!ぐらいでした笑
お風呂上がりとかの決まりは何もしてないんですよね…笑

anemone❁.。.:*✲
まだ出産されて一ヵ月ですよね>_<
あまり家事などをされてない方がいい時期かと、、、里帰りやどちらかのご両親に来ていただくことは難しいですか?!
あるいは家事代行を利用されたり、ご主人にお休みをとってもらったり😊
できるだけ体は休められた方がいいですよ!
-
ゆん
里帰りは距離が遠いので赤ちゃんには影響あるかな?と思い里帰りはしなくて今後もする予定はありません。
旦那の両親は近くなんですが沐浴の時だけ来てもらってますがそれ以外の家事全般は私がするしかないです…
旦那は車の工場関係の仕事をしてまして今忙しい時期らしく休みを取ることができないみたいで今週も土日仕事みたいです…。- 10月27日
-
anemone❁.。.:*✲
そうですか、、、大変ですね>_<
一人目さんだと、里帰りで出産されて、1ヶ月くらいはゆっくりされて自宅に戻られるのがベストなんですが、遠いと心配になりますよね。
あまり無理なさらないでくださいねm(__)m- 10月27日
ゆん
入院中から混合で今も混合ですがココ最近母乳で胸が荒れて痒くて赤く内出血してる感じなので最近は完ミで痒みが治まって母乳が出ていればまた混合にしよーかなって思ってます。
ayaママ
タバコ以外で好きなものとかはありませんか?代用出来れば変えた方がいいかもですが、無理なら完ミにしてみるか…
ストレスももう少ししたら慣れてきて収まって来ると思います。頑張りましょう!!
ゆん
好きな物…今のところ見つかりません。
今は完ミです!