

ちかぼ
初めは結構痛かったですが、割とすぐ治まりました。
脇の下ら辺を冷やすといいとは聞いてました!
もし、しこりもできて痛いなら、母乳外来行ってみた方がいいと思います🤨

penguin
その時期ってしこりの出来やすい人は辛いですよね…私も大分泣きました😂
詰まりやすいときは母乳マッサージを受けると全然違いますよ★
食事や子育てに関する悩みも助産師さんに聴いてもらえますし、気分転換にもなります!
胸の張りが落ち着く時期は人によって差はあると思いますが、私は生後六ヶ月を過ぎてからでした(^^ゞ
張り乳から差し乳に変わったり、お母さんの飲ませ方や赤ちゃんの飲み方も次第に上達していくので、ずっとは続かないと思います!
大変な思いをしたものの、今振り返っても母乳育児をして良かったと思えるので、他人の力を借りてでも楽しんで下さいね😊

tomo
私もおっぱいの張り、しこり、そしておっぱいを吸われる痛さで 授乳がストレスになっています。
痛いですよね😣
すぐにしこりが出来て、おっぱいに熱がこもって更に痛いし、授乳さえなかったら...なんて思ったりしてしまいます。
搾乳もしていますが、搾乳後の痛みもあるし、搾乳すると張る間隔が短くなったりするので、もぅ何をやっても苦痛です😢
早く落ち着いてほしいです😣
コメント