![ピンコン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が精神疾患か自閉症のような感じがします。現在離婚で話が進んでいる…
夫が精神疾患か自閉症のような感じがします。
現在離婚で話が進んでいるのですが…離婚話になる前から様子がおかしく症状としては
1.言ったことを覚えていない。私が話した内容もあまり覚えてない。覚えてないので約束などもわからなくなる。
2.自分の思い通りにいかないと物に当たったり、大きな声を出したりします。
3.相手の気持ちを考えて話せない。空気が読めないというか、言わなくていい事を言ったり相手を怒らせる事を平気で言います。
他にも色々ありましが、何かおかしいなーと思っていましたが、そんな中で家を追い出されました。
現在旦那が弁護士を雇い、離婚調停を申し立てたのですが現在3回目にして突然調停委員さんに「なぜ離婚調停になったのかわからない。離婚するほどの内容なのだろうか。どうしてこうなってしまったのかわからない」と言い出したみたいで、調停委員さんから伝えられました。
旦那がおこなったことなのにまるで私から離婚調停をした様な口振りで驚きました。
私はどうしたらいいのでしょうか?こんなよく分からない人に子供を会わせるのは正直不安です。
面会交流の大切さはわかってますが、子供に何かあったらと思うとこんなよく分からないことを言ってる人に会わせるのは危険な気がします。
この事ばかり夜になると考えてしまい不安です。
- ピンコン
コメント
![ひい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひい
私の旦那が同じ感じで、最近ADHDということが判明しました。読む限り自閉症よりADHDの方が近い気がします
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1度、心療内科等の受診したらどうですかね?
なかなか受診してくれないとは思いますが………
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ADHDの方が近いと思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もし面会をしなくてはいけないのであれば、面会支援のエフピックさんを使うと良いと思います!検索してみてください✨
m
横からすみません。
1と2が私に当てはまるんですがADHDというのはこういった症状(?)なんでしょうか?
もう10年近く悩んでいます。
ひい
例え全部に当てはまっているからと言って一概に絶対ADHDとも言えませんよ!こういう障害はそうでない人と紙一重なので…
本当に悩んでいるなら一度受信がいいですよ。専門家の目からだとその紙一重がわかるんだと思います。
m
自分で、そうだ!(精神的なもの)と思うとそうにしか思えなくなるんじゃないかとか、自分はそうじゃない。と思ってなかなかそういった場所に行けません。自らそういった病院に行くことに抵抗があります。。
病気だったんだ。と安心したくもない気がして。。
でも長年悩んできたので調べてみようと思います。
横から失礼しました!!ありがとうございました。
ピンコン
お返事ありがとうございます!
旦那さんそうだったんですね💦
ADHD少し調べてみようと思います。
その病気のせいもあるのか離婚調停も全く進まず本当困ってて…